学校の出来事

入学式

 4月8日、さわやかな青空、樹によっては満開の桜の中、ぴかぴかのランドセルを背負った子どもたちが入学してきました。みんな元気、いい笑顔、おうちの方々も笑顔です。時間短縮、座席の間隔を開けて、風通しをよく、マスクをしての入学式でしたが、思い出に残る式となったのではないでしょうか。関係各位のご理解ご協力に感謝です!


2020/04/09 13:50 | この記事のURL学校の出来事

始業式

 4月7日、令和初の始業式が行われました。感染症対策を施しながらのいつもと違う始業式でしたが、久しぶりの登校の喜びが子どもたち・先生方ににじみ出ていました。担任発表では、担任名が告げられると、うれしさや驚きのつぶやきがこだまし、マスクに隠れた笑顔が咲きました。校庭の三分咲きの桜もうれしそうに揺れていました。
 その後、教室では学級開きが行われ「楽しい一年になりそうだ」という雰囲気が感じられる歓声が校長室まで聞こえてきました。無事始業式を迎えられた陰には、保護者の皆様、地域の皆様、関係機関の皆様のご理解ご協力によるものです。この場を借りて感謝申し上げます。全校児童154名、教職員20名の米崎丸の出航です!


2020/04/07 17:10 | この記事のURL学校の出来事

修了式

 3月18日(水)、1~5年生の修了式が行われました。みんな元気に登校してきてくれました。久しぶりに会うみんなの笑顔に、とても嬉しい気持ちになりました。
 式では、きりっとした顔で校長先生の話を聞き、進級する気持ちを高めていました。明日は、いよいよ6年生の卒業式。6年生の皆さん、待っていますよ。


2020/03/18 15:20 | この記事のURL学校の出来事

新しい遊具の設置

 米崎小学校に新しい遊具が加わりました。鉄棒、ブランコ、サッカーゴールが新しく設置されました。新しい遊具に子ども達は大喜び。ブランコは、いつもカレンダーの作成で支援していただいているカスミさんから支援をいただき、設置することができました。
 感謝の気持ちを忘れずに使用していきます。



2020/02/17 18:10 | この記事のURL学校の出来事

立ち会い演説会

2月10日(月)、新執行部、新委員会の委員長の演説会が行われました。来年度からリーダーとなる子ども達。みんなで力を合わせて頑張っていきます。
6年生の後を引き継いで、よりよい米崎小学校にしていきましょう。



2020/02/17 18:10 | この記事のURL学校の出来事
146件中 41~45件目    <<前へ  7 | 8 | 9 | 10 | 11  次へ>>