最新記事
校報しげくら №2
校報「しげくら」№1
りんご学習(3年生)りんごの花がきれいでした
参観日・懇談会・PTA総会。ご来校ありがとうございました!
交通安全教室も真剣です!
月別アーカイブ
2025年5月(1)
2025年4月(5)
2024年5月(1)
2023年3月(1)
2023年1月(13)
2022年7月(2)
2022年6月(1)
2022年5月(2)
2022年4月(2)
2022年2月(5)
2021年11月(1)
2021年9月(1)
2021年8月(1)
2021年7月(1)
2021年6月(1)
2021年5月(2)
2021年4月(1)
2021年3月(2)
2021年2月(3)
2021年1月(1)
2020年12月(2)
2020年11月(3)
2020年10月(5)
2020年8月(2)
2020年7月(2)
2020年6月(6)
2020年4月(2)
2020年3月(1)
2020年2月(3)
2020年1月(3)
2019年11月(1)
2019年10月(1)
2019年9月(5)
2019年8月(1)
2019年7月(2)
2019年3月(2)
2019年2月(1)
2018年11月(2)
2018年10月(2)
2018年9月(6)
2018年8月(1)
2018年7月(1)
2018年6月(4)
2017年10月(2)
2017年9月(2)
2017年8月(4)
2017年6月(2)
2017年5月(3)
2017年3月(2)
2017年2月(5)
2016年12月(3)
2016年11月(6)
2016年10月(11)
2016年9月(7)
2016年8月(5)
2016年7月(10)
2016年6月(10)
2016年5月(10)
2016年4月(5)
2016年3月(3)
2016年2月(7)
2016年1月(2)
2015年12月(7)
2015年11月(8)
2015年10月(11)
2015年9月(8)
検索
プロフィール
陸前高田市立米崎小学校
▼住所▼
〒029-2206
岩手県陸前高田市米崎町字川内1番地
▼電話番号▼
0192-55-2957
▼FAX番号▼
0192-55-2959
カテゴリ
学校の出来事(146)
学習活動(85)
重倉太鼓(6)
スポーツ少年団(1)
PTA活動(16)
学校まわりの自然(9)
携帯サイトはコチラ
学習活動
全校合唱 練習開始!
10月17日(土)に開催される学習発表会「しげくら祭」に向けて、全校合唱の練習が始まりました。
これまで各学級で練習していた歌声が、だんだんとひとつにまとまっていきます。
本番が楽しみです。
2015/10/08 14:00 |
この記事のURL
|
学習活動
算数って 楽しい!
2つの学級で研究授業(算数)を行いました。
3年生は、「小数・はしたの大きさの表し方を考えよう」
5年生は、「単位量・比べ方を考えよう」でした。
放課後は、先生方で研究会を開き、2つの授業を振り返りながら熱心に討論しました。
写真は、3年生の授業風景です。先生が、本物のジュースを使って説明しているので、子どもたちは興味津々で、立ち上がる子もいました。
2015/10/01 18:40 |
この記事のURL
|
学習活動
陸上運動指導の勉強会
今日の4時間目。
5年生の授業(体育)を活用して、先生方で陸上運動指導の勉強会をしました。
授業の進め方や道具がさまざま工夫されていて、子どもたちは、とても意欲的に学習していました。
2015/09/25 17:40 |
この記事のURL
|
学習活動
美味しい!ミニトマト
あおぞら学級でミニトマトを栽培しました。品種は「アイコ」、果肉が厚く甘い。職員も少しいただきました。
2015/09/24 17:50 |
この記事のURL
|
学校まわりの自然
学習活動
実習生 ドキドキの研究授業
5時間目。
3年学級で教育実習生による研究授業(道徳)がありました。実習生にとっては、実習期間4週間の集大成です。少しずつ子どもたちとの絆が深まってるなあと感じられる温かい授業でした。
子どもたちは、先生の話にしっかりと耳を傾けていました。
2015/09/17 14:20 |
この記事のURL
|
学習活動
85件中 81~85件目
<<前へ
13
|
14
|
15
|
16
|
17