1年間観察します
4年生が、理科の学習をしていました。
春の生きものの様子に興味をもち、植物の開花や出葉、動物の出現や活動を観察して記録し、それらの様子をもとに、1年間の変化について調べていく見通しをもつことが主なねらいです。
今日は、外に出て、学校の植物の中から、自分選んで観察し、どのような様子になっているのか、ノートにまとめました。
今、桜の花は、咲いていますが、夏になると、どのように変わっていくのか想像しながら、子どもたちは、これから新たな発見に期待を膨らませて、さらに観察をしていくことでしょう。



春の生きものの様子に興味をもち、植物の開花や出葉、動物の出現や活動を観察して記録し、それらの様子をもとに、1年間の変化について調べていく見通しをもつことが主なねらいです。
今日は、外に出て、学校の植物の中から、自分選んで観察し、どのような様子になっているのか、ノートにまとめました。
今、桜の花は、咲いていますが、夏になると、どのように変わっていくのか想像しながら、子どもたちは、これから新たな発見に期待を膨らませて、さらに観察をしていくことでしょう。



2022/04/15 11:00 |
教育活動