学校行事

11名の新入生が仲間入り

 4月8日(火)、小友小学校に11名の1年生が入学しました。ピカピカのランドセルとキラキラと輝く笑顔はとてもまぶしく、穏やかな春の風景にぴったりと染まっていました。  式では、多くのご来賓の方々と在校生代表の6年生が1年生を迎え、これからがんばっていこうとする姿に声援を送っていました。  今日から全校79名でのスタート。わくわくドキドキの学校生活となるようにがんばりましょうね。






2025/04/15 12:40 | この記事のURL学校行事

巣立ちの日 part3

 卒業証書授与式のあとの学級指導を終え,4,5年生と先生方に見送られながら,6年生は,学び舎をあとにしました。

笑顔あり涙あり
 

 
 
  
 

2025/03/18 14:00 | この記事のURL学校行事 教育活動

巣立ちの日 part2

 昨日の雪模様から一転して,朝から青空が広がった今日,6年生が小友小学校を巣立っていきました。
 小学校生活最後の登校日を「有終の美」で飾った6年生です。

卒業証書授与



 
式辞・告辞・祝辞








巣立ちの言葉




4,5年生の歌声


6年生の歌声



2025/03/18 13:50 | この記事のURL学校行事 教育活動

巣立ちの日 part1

 昨日の雪模様から一転して,朝から青空が広がった今日,6年生が小友小学校を巣立っていきました。
 小学校生活最後の登校日の朝,6年生の教室を見ると・・・。

担任の先生のメッセージ


今日のめあて


私のグッドフレーズ


卒業祝品


2025/03/18 12:10 | この記事のURL学校行事 教育活動

明日に向けて

 明日は,卒業式。
 6年生のためにと,4年生と5年生が準備作業を進んで行いました。

式場も整う



 

保護者控室には卒業作品が



学級目標で振り返る

2025/03/17 15:20 | この記事のURL学校行事 教育活動
86件中 1~5件目 1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>