2024年2月の記事

「思い」を伝えたくて

 能登半島地震で被災した方々を支援するために,児童会執行部が中心となって呼びかけた義援金の取組が終わり,日本赤十字社岩手県支部の方にお渡ししました。
 少しでも被災した方々の力になりたいという思いから始めた取組でした。
 子どもたちが自分たちで考え,取り組んだことによって,とても価値のある活動になりました。
 岩手県支部の方からは,今回の取組について,おほめの言葉をいただいたほか,被災地が今どのような状況におかれているかなどについて,お話をしていただきました。
 子どもたちは,お話をお聞きすることによって,被災地の様子や復興のために取り組んでいる活動について,関心がさらに高まってきたように思います。

 また,今回の取組について,東海新報の取材も受けました。







2024/02/27 16:30 | この記事のURL教育活動 地域との連携・交流 復興教育(防災教育)

絆でつながる part2

 3,4校時に,児童会新執行部の企画・運営により,6年生を送る会を行いました。
 6年生への感謝を伝える1~5年生の発表,1~5年生への願いと自分たちを支えてくれたことへの感謝を伝える6年生への発表によって,楽しいだけでなく,絆がさらに強くなった集会になりました。
 最後の「ありがとうの花」の歌声も,体育館に美しく響きました。
 雪降りで寒い日でしたが,6年生を送る会をとおして,一人一人の心があたたまったのではないかと思います。

 4,5,6年生の発表の様子をごらんください。











2024/02/27 14:20 | この記事のURL教育活動 児童会活動

「思い」を大切に

 小規模多機能ホーム「小百合」の方々より,たくさんの雑巾をいただきました。
 保健委員会の子どもたちが,学校を代表して受け取りました。
 「小百合」の方々の思いを受け止め,これから,大切に使わせていただくということを伝えました。


 




2024/02/27 14:00 | この記事のURL教育活動 地域との連携・交流

絆でつながる part1

 3,4校時に,児童会新執行部の企画・運営により,6年生を送る会を行いました。
 6年生への感謝を伝える1~5年生の発表,1~5年生への願いと自分たちを支えてくれたことへの感謝を伝える6年生への発表によって,楽しいだけでなく,絆がさらに強くなった集会になりました。
 最後の「ありがとうの花」の歌声も,体育館に美しく響きました。
 雪降りで寒い日でしたが,6年生を送る会をとおして,一人一人の心があたたまったのではないかと思います。

 1,2,3年生の発表の様子をごらんください。










2024/02/27 13:50 | この記事のURL教育活動 児童会活動

青バッジさんがやってきた

 今日は,1日入学の日でした。
 小友保育所の年長児,すなわち,青バッジ組の子どもたちがやってきました。
 1年生が絵と文で作った「校舎案内パンフレット」で説明を聞いたあとで,1年生といっしょに実際に校舎をめぐってみました。
 音楽室では,雪が積もった校庭の様子を見て,とてもおどろいていました。
 「1年生になるのが楽しみ。」と笑顔で話す青バッジ組の子どもたちがたくさんいて,1年生にとっても,青バッジさんにとっても,とても楽しく,有意義な1日入学となりました。









2024/02/22 13:30 | この記事のURL教育活動 地域との連携・交流
20件中 1~5件目 1 | 2 | 3 | 4  次へ>>