2022年1月の記事

児童会役員選挙 『立ち合い演説会』

 令和4年度の児童会役員を選出するために,児童会役員選挙立ち合い演説会が開かれました。
 いま全国的には,児童会あるいは生徒会役員選挙を実施しない学校が増えてきていると聞きますが,小友小学校では,民主主義の基盤である”みんなで話し合い””みんなで決める”を経験を通して学ぶことを大事にして,この取組を継続しています。
 立ち合い演説会では,各候補者が自分の考えや願いを堂々と発表しました。きっと,この経験が力となって小友小学校を育むことと思います。











2022/01/28 15:50 | この記事のURL児童会活動

久しぶりの ”音楽朝会”

 今朝,久しぶりの”音楽朝会”を行いました。
 子どもたちはマスクを着けたままですが,清々しい朝,背中に朝日をあびて,体育館に子どもたちのきれいな歌声が広がりました。










2022/01/25 16:30 | この記事のURL教育活動

書きそんじハガキ回収運動

 小友小学校では,児童会の体育JRC委員会を中心に,『書きそんじハガキ回収運動』を展開しています。
 この冬休み明けにも,各ご家庭のご協力で,年賀はがきなどの書き損じたハガキを回収しています。現在,85枚集まっています。回収した”書きそんじハガキ”は,この後,日本ユネスコ協会連盟と通して,アジアの子どもたちの教育支援の運動に活かされます。





2022/01/25 15:40 | この記事のURL児童会活動 SDGs

作文発表「冬休みの思い出と3学期にがんばりたいこと」

 昼の放送で,3名の児童が「冬休みの思い出と3学期にがんばりたいこと」を作文発表しました。発表したのは,1年・3年・5年の各1名です。
 冬休みの思い出は,「家族全員で種山に行ったこと」「親戚とスケートやボール遊びをしたこと」「野球の練習をがんばったこと」などで,3学期にがんばりたいことは,「音読」「なわとび」「6年生を送る会」などでした。この3人の子どもたちの一生懸命さが伝わってくるとても良い作文でした。3人とも読み方が上手でしたよ。









2022/01/21 16:10 | この記事のURL教育活動

第3学期始業式 『学校生活の”さ・し・す・せ・そ”』

 1月18日(火)に第3学期始業式を行いました。令和4年(2022年)の幕開けです。この冬休み中に大きなケガや病気等の報告もなく,体育館に全員そろった子どもたちの元気な顔を見て,とてもうれしく,安心しました。
 始業式では,今年の干支の話とともに,学校生活のまとめについて話しました。
 それが,学校生活の『さ・し・す・せ・そ』です。ご想像のとおり,日本料理の「さ・し・す・せ・そ」にヒントを得たものです。(料理と違って,順番には特に意味はありませんが・・・)
以下が,学校生活の『さ・し・す・せ・そ』です。

 【さ】 さわやかなあいさつ
 【し】 しずかなろう下
 【す】 すばやい集合
 【せ】 せっせとそうじ
 【そ】 そろったくつ箱







2022/01/20 14:40 | この記事のURL学校行事
5件中 1~5件目