6年生が,食に関する学習をしました。
給食センターの方をゲストティーチャーに迎え,「生活習慣病を予防するには,どのようにすればよいか」ということについて学びました。
運動不足はもちろん,運動のしすぎも,体によくないことや,ふだん食べているものの中には,意外に塩分,糖分が多いものもあることなどを知り,6年生は,とてもおどろいていました。
授業の最後には,今日の学習やこれまでの自分の生活を振り返り,これからの生活で気をつけていくことなどを,一人一人がまとめていました。
振り返りの発表
自分の生活を振り返ると
