命を守るための学習1 1・2年交通安全教室

 1・2年生の交通安全教室を実施しました。
 
 広田駐在所のおまわりさんや交通指導員の方々にご指導をいただき、歩道の歩き方や横断歩道での横断のしかたなどを練習しました。
 子どもたちは、何回か練習を重ねるうちに、安全であることをしっかりと確認して、横断することができるようになりました。

 最後におまわりさんから、「横断する前に、止まって左右の確認をすること!」「横断してよいかどうか、自分の目で確認すること!」「横断するときには、右手を挙げること!」などのお話がありました。
 「命を守るために大切なことは何か」を学びながら取り組むことができた貴重な学習となりました。





2022/04/13 12:20 | 教育活動