中学生職場体験

 9月6日(火)・7日(水)の2日間、高田東中学校の生徒3名が職場体験をしました。
 この2日間で、授業参観や授業のお手伝い、仮設グランドのライン引きや花壇整備など、さまざまなことに真面目に取り組みました。特にも、先生方に質問したり、子どもたちと進んでふれあったりするなど、その積極的な姿勢がよかったです。
 職場体験を終えたときの感想では、「とても楽しかった。」と述べていました。さわやかな中学生さんでした。


2016/09/07 19:20 | この記事のURL学校の出来事

5年宿泊学習に出発!

 5年生が9月1日(木)・2日(金)2日間の宿泊学習に出発しました。前日までの天候不良がうそのような、晴れ渡った青空のもとの出発となりました。活動場所は、山田町の陸中海岸青少年の家「マリンランド」です。
 学習スローガンは、「みんなで協力し合い、楽しい宿泊学習にしよう」です。途中ハプニングがあるかもしれませんが、それも学習のひとつ。さまざまなことを経験し、学習し、34名のチームとして成長することを期待しながら見送りました。


2016/09/01 20:40 | この記事のURL学校の出来事 学習活動

えだまめパーティー

 そよかぜ学級で育てていた枝豆。夏休みが明けると、たくさんの実がなっていました。そこで、自分たちで収穫し、自分たちで水洗いし、自分たちで茹でて、「えだまめパーティー」をしました。みんな、素敵な笑顔です。
 職員室でも、その枝豆をいただきましたが、ほどよい塩味のとても美味しい枝豆でした。


2016/08/31 19:10 | この記事のURL学習活動

教育実習生がやってきた!

 盛岡大学の学生2名が、今日から2週間の実習スタートです。どちらも米崎小学校の卒業生で、子どもたちにとっては、米崎の先輩でもあり、親しみやすい先生でもあります。
 この実習が、二人にとって、進む道の後押しとなるような経験となればいいなあと思います。
 「がんばれ!米崎っ娘。ファイトだ!米崎っ娘」


2016/08/29 19:20 | この記事のURL学校の出来事

夏休み作品研究発表会

 夏休み作品研究発表会を視聴覚室で行いました。
 2校時:1・2年生
 3校時:3・4年生
 4校時:5・6年生
 それぞれの学級の代表数名が、夏休みに取り組んだ自由研究や、制作した作品を発表しました。
 この日は、フリー参観「学校へ行こう―夏―」の日でもあり、多くの方々にご来校いただきました。 


2016/08/24 19:00 | この記事のURL学習活動
238件中 151~155件目    <<前へ  29 | 30 | 31 | 32 | 33  次へ>>