Yes ! You can !  ヤングアメリカンズ

 2年ぶりにヤングアメリカンズが来校し、4~6年の児童がワークショップに参加しました。アメリカの若者約30名と、児童約80名が一緒に歌をうたい、ダンスを踊り、体いっぱいに楽しみました。
 その成果をショーというかたちで発表し、生き生きとした姿に観客も引き込まれ、元気と感動をもらいました。


2016/10/20 18:30 | この記事のURL学校の出来事 学習活動

1学年PTA行事 「親子ミニ運動会」

 5時間目に1年生のPTA行事がありました。1組対2組の親子ミニ運動会を行いました。
 「はなかっぱダンス」「親子デカパンレース」「手つなぎしっぽとり」「お菓子取り競争」と盛りだくさんの内容でしたが、チームのみんなやおうちの人と力を合わせて、たっぷり体を動かし、笑顔いっぱいのミニ運動会となりました。


2016/10/19 18:20 | この記事のURLPTA活動

第34回マイヤ書道展 団体賞受賞!!

 今年度、3年生以上の児童全員でマイヤ書道展に出品しました。そして、見事に団体賞を受賞しました(団体賞は、本校を含めて4団体が受賞)。児童を代表して、児童会長が立派な賞状と盾を校長先生から受け取りました。
 個人賞では、児童1名がマイヤ特別賞を受賞し、たくさんの児童が入賞を果たしました。


2016/10/18 17:30 | この記事のURL学校の出来事 学習活動

学習発表会 「しげくら祭」 リハーサル

 15日(土)の学習発表会「しげくら祭」に向けて、今日はリハーサルを行いました。1年生代表による開会のことば、全校合唱に始まって、6年生の劇「おかあさんの木」、そして閉会のことばまで通してみました。
 各学年ともに、昨日まで不安に思えるところがあったのですが、今日のリハーサルでは、さまざま良いところが見えてきて、まずはホッとしているようでした。
 明後日の発表では、たくさんのお家の方や地域の方々の前で、子どもたち一人ひとりの個性が、きらりきらりと光り輝くことを願っています。


2016/10/13 19:20 | この記事のURL学習活動

心ひとつに のびやかな歌声で・・・

 10月15日(土)に開催される学習発表会『しげくら祭』に向けて、全校合唱の練習も始まっています。曲は、「にじ」と「いのちの歌」の2曲です。
 これまで各学級で練習を続けてきました。いよいよ全校で心ひとつにまとめ、どのような合唱になるか、いまから楽しみです。


2016/10/07 18:40 | この記事のURL学習活動
238件中 141~145件目    <<前へ  27 | 28 | 29 | 30 | 31  次へ>>