これはいったい何者?


《この後姿は誰でしょう?》

 このふたり(2匹?)は運動会に登場するらしいのですが・・・
 いったい何者でしょう?
 当日が楽しみです。


2021/05/18 10:40 | この記事のURL学校行事

全校体育始まりました!


 いよいよ今週末は運動会です。
 今日から1日1時間計4時間の全校体育の授業が行われます。
 今日の2時間目は,「開会式」「閉会式」の内容や流れを確認しました。さらに,礼の仕方や回れ右の仕方なども全校で学習しました。雨上がりの蒸し暑い中でしたが,子どもたちはみんな頑張りました。


2021/05/17 17:10 | この記事のURL学校行事

2年体育 「かけっこ」


《あれ?よそ見してて大丈夫?》

 1年生のお兄さんお姉さんになった2年生。
 運動会の徒競走で成長した姿を見せたいと,今日も体育の授業で練習をがんばっています。
 かけっこが得意な子も,そうでない子も一緒に楽しめる運動会になるといいね。


2021/05/14 13:00 | この記事のURL教育活動

5年総合 「田植え見学」


《田植え機を運転しているのは誰だ??》

 5月13日(木),5年生が総合的な学習の時間「小友の産業を知ろう」で,サンファーム小友さんのご協力で田植えの様子を見学させていただきました。大切に育てた苗を一つ一つきれいに植えられている様子を間近で見た子どもたちからは,「すごい!」などの歓声があがりました。
 これから,この小友のお米がどのように育てられ,家庭の食卓に届くのか。農家の方々がどのような思いで手をかけているのか。小友では他にどんな農作物が作られているのか。そのようなことを学習していきます。
 今日植えられた苗の成長とともに,5年生が大きく育っていくのが楽しみです。


2021/05/14 12:50 | この記事のURL教育活動

静かに待って 「耳鼻科検診」


《まだかなあ~?》

 耳鼻科検診でも,新型コロナウイルス感染症対策で,子どもたちは前後の間隔を十分空けて待機します。何をするにも様々な対応を考えなら実施しています。


2021/05/13 11:00 | この記事のURLその他
678件中 656~660件目    <<前へ  130 | 131 | 132 | 133 | 134  次へ>>