今年度の

 児童会執行部の子が,今年度の学習発表会のスローガンを届けてくれました。





2023/09/27 12:40 | この記事のURL地域との連携・交流 教育活動 児童会活動

体験から学ぶ

 4年生は,総合的な学習の時間の学習で,白杖を使った歩行体験に取り組みました。
 ろうかにある5mほどのコースで,目かくしをしながら歩いた子どもたち。
 「前が見えずにこわかった。」など,体験をとおして感じたことを友達どうしで交流していました。





2023/09/26 14:10 | この記事のURL教育活動

3つのかずをたすとき

 1年生の教室では,算数の学習をしていました。
 3つの数のたし算のしかたについて,自分の考えと友達の考えを比べながら,大切なことをまとめていました。
 そして,1つの式にするよさも実感していました。





2023/09/22 14:00 | この記事のURL教育活動

ごちそうパーティー・・・

 1年生の教室では,「ごちそうパーティーはじめよう」という題材で,作品作りをしていました。
 白い粘土に色をつけて,自分がイメージするごちそうを作り,入れ物に入れていきました。
 すし,サラダ,おかしなど,教室は,子どもたちが作ったごちそうで楽しい雰囲気になっていました。









2023/09/20 16:10 | この記事のURL教育活動

今日も元気に

 くもり空ですが,小友の子どもたちは,今日も元気に外遊びをしています。







2023/09/20 13:20 | この記事のURL教育活動
681件中 286~290件目    <<前へ  56 | 57 | 58 | 59 | 60  次へ>>