2021年6月の記事

不審な人に出会ったら…『イカのおすし』


《どんな人だった?》

 広田駐在所の藤村さんと佐々木さんのお二人に学校へ来ていただいて,不審者が学校に侵入した際の「不審者対応訓練」と,児童が登下校中や遊んでいるときに不審者に声をかけられたらどのように対処したらよいかを学ぶ「防犯教室」を開催しました。
 「不審者対応訓練」では,全校児童の安全を確保しながら限られた職員でどのように対応するかを,実演をしながら確認しました。「防犯教室」では,不審者役の佐々木さんが,児童に不審者風に声をかけるという設定の寸劇で,防犯のポイントを学びました。
 そのポイントは・・・

●知らない人について[いか]ない
●知らない車に[の]らない
●声をかけられたら[お]おきな声を出す
●[す]ぐに逃げる
●大人の人に[し]らせる

です。


2021/06/23 14:10 | この記事のURL教育活動

5年研究授業(国語)


《このお話の魅力は?》

 今年度1回目の授業研究会を行いました。研究のための授業を提供したのは5年生です。教科は国語でした。
 担任教師は,研究主題に則ってこの授業の学習指導案を立案・作成し,全教員が見つめる中で授業をします。5年生の子どもたちは,先生方に囲まれている中でもしっかりと授業に集中し,指導・助言のためにお招きした市教育委員会の指導主事の先生が,子どもたちの学習に向かう姿勢に感心していました。
 その後に行われた研究会もとても充実した内容となりました。


2021/06/22 17:20 | この記事のURL教育活動

黄色の小さな花が咲いてるよ


《大きくなあれ》

 4年生は理科の学習のために,学級で「きゅうり」「ヘチマ」「えだ豆」を栽培しています。毎日交代で水を与えるなど,子どもたちが優しい気持ちでお世話していて、きゅうりは黄色の小さな花を咲かせています。
 植物の成長とともに,子どもたちの心も成長しますね。


2021/06/18 07:50 | この記事のURL教育活動

とってもきれいになりました


《ピカピカにしよう!》

 今日は全校でプール清掃をしました。1~3年生が2時間目に小プールを,4~6年生が3時間目に大プールをそれぞれが清掃し,プールはすっかりきれいになりました。
 もうすぐ水泳学習が始まります。いまから楽しみにしていることでしょう。


2021/06/17 16:50 | この記事のURL教育活動

保育所・保育園と小学校の連携


《1年授業の参観》

 市教育委員会主催の「保小担任等研修会」が本校を会場に行われました。
 この研修会は,保育所・保育園・小学校の担任等が,相互の関連・接続について研究協議し,就学前後の児童の理解を深め,その指導力の向上をめざすことを目的としています。
 研修会の最初に,全参加者が本校1年生の授業を参観しました。子どもたちはちょっと緊張しながらもしっかりと学習する姿を見せていました。


2021/06/15 14:50 | この記事のURL学校運営
18件中 6~10件目 <<前へ  1 | 2 | 3 | 4  次へ>>