町探検の発表
先日、2年生が1年生に向けて「町探検」の発表を行いました。生活科の学習の一環として、自分たちの住む町を探検し、見つけたこと・感じたことを伝える学習です。
1年生にもわかりやすく楽しく伝えたい――そんな思いをもって、2年生は何日も前から話し合いを重ねて準備を進めてきました。
「読み仮名をふると1年生が見やすい!」
「写真を大きくして見せた方がよいよ!」
「商品の写真をのせれば1年生にもたくさんわかるよ」
「この文字もう少し大きくしよう!太くしよう!色も変えよう!」
発表に向けて出てきたたくさんのアイデアは、すべて“伝える相手”を意識したものばかり。
まるで先生のような視点で、伝わる工夫を凝らす姿にとても感心です。
子どもたちの工夫あふれる取り組みの裏には、毎日の授業の中で育まれてきた前向きな姿勢があります。
そんなクラスの良さがにじみ出るようなよい発表会となりました。
2025/06/26 18:20 |
学習活動