最新記事
校報しげくら №2
校報「しげくら」№1
りんご学習(3年生)りんごの花がきれいでした
参観日・懇談会・PTA総会。ご来校ありがとうございました!
交通安全教室も真剣です!
月別アーカイブ
2025年5月(1)
2025年4月(5)
2024年5月(1)
2023年3月(1)
2023年1月(13)
2022年7月(2)
2022年6月(1)
2022年5月(2)
2022年4月(2)
2022年2月(5)
2021年11月(1)
2021年9月(1)
2021年8月(1)
2021年7月(1)
2021年6月(1)
2021年5月(2)
2021年4月(1)
2021年3月(2)
2021年2月(3)
2021年1月(1)
2020年12月(2)
2020年11月(3)
2020年10月(5)
2020年8月(2)
2020年7月(2)
2020年6月(6)
2020年4月(2)
2020年3月(1)
2020年2月(3)
2020年1月(3)
2019年11月(1)
2019年10月(1)
2019年9月(5)
2019年8月(1)
2019年7月(2)
2019年3月(2)
2019年2月(1)
2018年11月(2)
2018年10月(2)
2018年9月(6)
2018年8月(1)
2018年7月(1)
2018年6月(4)
2017年10月(2)
2017年9月(2)
2017年8月(4)
2017年6月(2)
2017年5月(3)
2017年3月(2)
2017年2月(5)
2016年12月(3)
2016年11月(6)
2016年10月(11)
2016年9月(7)
2016年8月(5)
2016年7月(10)
2016年6月(10)
2016年5月(10)
2016年4月(5)
2016年3月(3)
2016年2月(7)
2016年1月(2)
2015年12月(7)
2015年11月(8)
2015年10月(11)
2015年9月(8)
検索
プロフィール
陸前高田市立米崎小学校
▼住所▼
〒029-2206
岩手県陸前高田市米崎町字川内1番地
▼電話番号▼
0192-55-2957
▼FAX番号▼
0192-55-2959
カテゴリ
学校の出来事(146)
学習活動(85)
重倉太鼓(6)
スポーツ少年団(1)
PTA活動(16)
学校まわりの自然(9)
携帯サイトはコチラ
児童会立会演説会(新メンバー紹介!)
5校時、3~6年生参加の児童会立会演説会が、視聴覚室で行われました。
新執行部と各委員会の新委員長の子どもたちが、それぞれの活動で頑張りたいことや、新しく取り組みたいことなどをみんなの前で発表しました。さらに、各委員会のメンバーも紹介されました。
2016/02/04 14:00 |
この記事のURL
|
学校の出来事
学習活動
やっぱり 冬です
今朝はけっこう寒い朝でした。
学校のまわりはうっすらと雪化粧です。
そして、子どもたちは、寒さに負けず元気に雪遊びです。
2016/02/02 10:20 |
この記事のURL
|
学校まわりの自然
あさがおのたね
あおぞら学級さんが、自分たちが育てたあさがおのたねを配ってくれました。小さいきれいな袋に、10個ずつのたねが入っていて、全部で80袋準備したそうです。
春になったらそのたねをまいて、すてきなあさがおに育つのが楽しみです。
2016/01/28 12:50 |
この記事のURL
|
学校の出来事
6年社会 校長先生の授業!
今日の2時間目。6年生の社会は、校長先生の授業でした。校内研究の一環として、校長先生自ら授業を行いました。(素晴らしい)
6年生の子どもたちは、いつもとちがう雰囲気に少し戸惑いながらも、校長先生のお話に熱心に耳を傾けていました。
2016/01/27 10:20 |
この記事のURL
|
学習活動
長島小学校のみなさん ありがとう
平泉町の長島小学校さんから心温まるメッセージ集が届けられました。長島小の子どもたち一人ひとりの「頑張っていること」「自慢したいこと」「米崎小への励ましのことば」など、思いのこもったメッセージが綴られています。また同時に、長島小PTAの方々が中心に集めていただいた募金も届きました。
いまだに心にとめていただいておりますことに心から感謝するとともに、長島小学校さんのますますのご活躍をお祈り申し上げるしだいです。
本当にありがとうございます。
2015/12/28 10:40 |
この記事のURL
|
学校の出来事
238件中 201~205件目
<<前へ
39
|
40
|
41
|
42
|
43
次へ>>