一人ひとりが輝いた学習発表会 part1

 児童会スローガン「伝えよう ~一人ひとりが輝く姿~」をめざして臨んだ学習発表会当日。
 1年生は,音読劇「くじらぐも」を,2年生は,音読劇「どうぶつ園のじゅうい」を発表しました。










2022/10/22 14:10 | この記事のURL学校行事

整いました

 明日の学習発表会に向けて,子どもたちは,最後の練習をしました。
 会場の準備も整いました。
 明日の本番を待つのみです。
 子どもたちの輝く姿,とても楽しみです。







2022/10/21 15:00 | この記事のURL学校行事

今日はこんな日

 今日は,学習発表会に向けて総練習の日でした。
 これまでの練習の成果を発揮して発表しました。
 終わりの方では,児童会長がスローガンをもとに,総練習の発表についての振り返りを述べました。
 本番の発表も楽しみです。
 
 ちなみに,今日は弁当の日でもありました。
 「黙食」を守って食べました。  






2022/10/19 13:10 | この記事のURL教育活動

親子で奉仕作業

 16日(日)朝6:00より,PTA環境整備部主催による奉仕作業が行われました。
 ガラスふきをしたことより,教室や体育館などが,とてもきれいで,明るくなりました。
 子どもたちもさらに意欲的に学習に取り組むことでしょう。
 親子で取り組んだことにも価値があったように思います。






2022/10/18 13:10 | この記事のURLPTA

「校」のつく言葉は?

 1年生が,漢字の学習をしていました。
 子どもたちは,「校」のつく言葉さがしをしました。
 「学校」のほかにも,「校ちょうせんせい」「校ちょうしつ」など,「校ちょう◯◯」という言葉を発表する子どもたちもいました。
 言葉さがしのあとには,筆順や字形に気をつけて,漢字を書く練習をしました。





2022/10/14 12:00 | この記事のURL教育活動
680件中 436~440件目    <<前へ  86 | 87 | 88 | 89 | 90  次へ>>