教育活動
感謝の気持ちを
春が来た?
思いを伝える
東日本大震災から14年目,そして,大船渡の林野火災の被害を知り,子どもたちは,自分たちの思いをどのように伝えていけばよいのかを考えながら,様々な活動に取り組んでいます。
1年生は,チューリップラインに貼るチューリップを作りました。
チューリップを貼りながら,校舎の中まで押し寄せた津波の高さを改めて実感しました。
1年生が作ったチューリップ
.jpg)
体育・JRC委員会は,大船渡の林野火災で大きな被害を受けた子どもたちを支援しようと,募金活動をしています。
教室に出向いて募金を呼びかけ

.jpg)
1年生は,チューリップラインに貼るチューリップを作りました。
チューリップを貼りながら,校舎の中まで押し寄せた津波の高さを改めて実感しました。
1年生が作ったチューリップ
.jpg)
体育・JRC委員会は,大船渡の林野火災で大きな被害を受けた子どもたちを支援しようと,募金活動をしています。
教室に出向いて募金を呼びかけ

.jpg)