教育活動

大事なことを

 昨日,学校保健委員会を実施しました。
 子どもたちの健康や体力の状況などについて,参会者全員で共有しました。
 また,学校薬剤師の先生から,薬物乱用についてのご講義をいただきました。
 大事なことを確認した会となりました。







2023/12/08 16:00 | この記事のURL地域との連携・交流 PTA 教育活動

12月の掲示 PART1

 校舎1階廊下の掲示板には,校内いじめ防止標語コンクールに向けて取り組んだ作品が掲示されています。
 










2023/12/08 13:50 | この記事のURL教育活動

自分たちで

 児童会執行部が企画し,運営したゲーム集会が,5校時にありました。
 鬼ごっこや先生さがし,じゃんけん列車などのゲームに取り組みました。
 先生さがしでは,たてわり班の中で,互いに協力し合う姿も見られるなど,自分たちで「楽しさ」を創り出したゲーム集会となりました。
 体育館全体に,子どもたちの笑顔が広がりました。







2023/12/07 15:20 | この記事のURL教育活動 児童会活動

いざというときに

 3年生が,「もし,避難することになったら?」というテーマで学習をしました。
 地域の方をゲストティーチャーとしてお招きし,たくさんのことを教えていただきました。 
 また,「避難するときにどのような食べ物をもっていけばよいか?」という問いかけに対しては,様々な意見が子どもたちから出ました。
 その中で,なまものは,くさる心配があるので,もっていくのにふさわしくないことなど,大切なことを学んだ学習でした。









2023/12/06 11:20 | この記事のURL地域との連携・交流 復興教育(防災教育) 教育活動

歌っていました

 教室をめぐってみました。 
 2年生の教室では,音楽の学習をしていました。
 「夕焼け小焼け」をみんなの前で,表情や声の大きさなどにも気をつけて,歌っていました。





2023/12/04 11:00 | この記事のURL教育活動
537件中 221~225件目    <<前へ  43 | 44 | 45 | 46 | 47  次へ>>