教育活動

6月の児童朝会

 6月の児童朝会では,報道委員会が発表しました。
 4月から小友小学校で勤めている先生2名にインタビューしたことをもとに,クイズなども付け加えて発表しました。
 小友小学校の子どもたちの印象や好きな動物,好きな食べもの,さらには,得意なことなども知り,驚きの表情を浮かべた子どもたちがたくさんいました。





2022/06/28 14:40 | この記事のURL教育活動

夏だ!プールだ!

 プール学習が始まりました。
 少し曇っていますが,水温,気温とも,絶好のコンディションです。
 2校時は,3,4年生がプールに入りました。





2022/06/27 13:20 | この記事のURL教育活動

練習の成果を発表

 今年度の最初の音読朝会の日でした。
 6年生が「雨にも負けず」を,3年生が「私と小鳥とすずと」「夕日が背中を押してくる」を音読発表しました。
 どちらの学年も,相手に聞こえるように,はっきりとした声で発表することができました。
 家庭などでのふだんの練習の成果を生かした発表でした。
 発表中,話し声など一切なく,集中して聞いていて,聞き方も立派でした。






2022/06/21 14:10 | この記事のURL教育活動

修学旅行 part5

 修学旅行最後の目的地,岩山パークランドです。
 思う存分楽しみました。







2022/06/17 15:00 | この記事のURL教育活動

修学旅行 part4

 盛岡市子ども科学館で科学の知識を深めた6年生です。
 みんな元気で,笑顔も広がっています。






2022/06/17 12:50 | この記事のURL教育活動
537件中 441~445件目    <<前へ  87 | 88 | 89 | 90 | 91  次へ>>