教育活動

6月の音楽集会

 今日の朝活動は,音楽集会でした。
 今月の歌は,「緑のラララ」です。
 1~4年生が高音部を,5,6年生が,低音部を歌い,きれいなハーモニーになりました。

 雨降りの朝でしたが,体育館全体に全校のさわやかな歌声が広がりました。
 今日も,気持ちよく学校生活がスタートしました。



2022/06/07 12:50 | この記事のURL教育活動

練習の成果は?

 2年生から6年生までの子どもたちが,朝学習の時間に,今年度1回目の一斉テストに取り組みました。
 今回は,計算のテストです。
 どの教室でも,子どもたちは,これまで家庭学習や朝学習で取り組んできた成果を発揮し,集中して問題を解いていました。
 結果は,いかに・・・?







2022/06/03 15:20 | この記事のURL教育活動

廊下には

 廊下には,子どもたちがこれまで授業で取り組んだ作品や担任の先生が子どもたちに「伝えたい」「知ってほしい」と考えて作成した掲示物が掲示されています。










2022/06/02 15:10 | この記事のURL教育活動 その他

今日の外国語活動

 今日は,水曜日。
 3,4年生が外国語活動の学習をする日です。

 4年生では,電子黒板の映像を見聞きし,ALTのアーロンさんの発音に耳を澄ましながら,世界の国名とその天気を聞き取っていました。
 「Egypt」のような難しい発音でも,正しく聞き取ることができた4年生でした。






2022/06/01 14:20 | この記事のURL教育活動

雨の日には・・・

 5月最後の日。
 雨の日。
 校庭には,たくさんの水がたまっていました。

 休み時間,校庭で遊ぶことができないため,子どもたちは,校舎内で過ごしました。
 図書室で本を借りたり読書をしたりする子,オープンスペースで縄跳びをする子,教室で友達と話をする子など,それぞれの時間を過ごしました。
 校庭で遊ぶことができなくても,子どもたちは,校舎内で工夫して過ごすことができているのです。






2022/05/31 13:30 | この記事のURL教育活動
537件中 451~455件目    <<前へ  89 | 90 | 91 | 92 | 93  次へ>>