教育活動

修学旅行 part3

 修学旅行2日目の見学は,小岩井農場からスタートです。
 「小岩井」の由来を知り,農場を見ながら,その広さに驚いている6年生です。




2022/06/17 10:30 | この記事のURL教育活動

修学旅行 part2

 中尊寺から北上川を眺め,平泉の歴史,文化に思いを馳せている子どもたちです。


 



2022/06/16 12:30 | この記事のURL教育活動

修学旅行 part1

 修学旅行1日目,平泉の中尊寺や毛越寺などを訪れました。
 おみやげ選びにも夢中です。


 



2022/06/16 12:30 | この記事のURL教育活動

分度器を観察して

 今年度1回目の研究授業は,4年生の算数でした。
 「角の大きさを調べよう」という単元の2時間目。
 子どもたちは,分度器を観察して,その特徴を見つけ,角の大きさの表し方を学びました。
 「◯直角」「◯回転」「°」のつながりについても,動作で体感しながら,深く理解しました。





2022/06/09 15:20 | この記事のURL教育活動

みんなできれいに その1

 今日は,プール清掃の日。
 業間から天気が悪くなったため,2時間目のみの実施となりました。
 プールの壁面を中心に,1,2,3年生が汚れ落としをしました。

 あさって,4,5,6年生が残りのところをきれいにしていく予定です。








2022/06/08 14:00 | この記事のURL教育活動
537件中 446~450件目    <<前へ  88 | 89 | 90 | 91 | 92  次へ>>