岩手県民会館で演奏!

10月3日(土)。
県民会館(盛岡市)で行われた、岩手県芸術祭のオープニングで、6年生が重倉太鼓を演奏してきました。とても立派に演奏し、会場いっぱいの拍手をいただきました。


2015/10/06 15:40 | この記事のURL重倉太鼓

算数って 楽しい!

 2つの学級で研究授業(算数)を行いました。
 3年生は、「小数・はしたの大きさの表し方を考えよう」
 5年生は、「単位量・比べ方を考えよう」でした。
 放課後は、先生方で研究会を開き、2つの授業を振り返りながら熱心に討論しました。
 写真は、3年生の授業風景です。先生が、本物のジュースを使って説明しているので、子どもたちは興味津々で、立ち上がる子もいました。


2015/10/01 18:40 | この記事のURL学習活動

素早く!安全な場所へ

 今日は、今年度3回目の避難訓練を実施しました。学校に不審者が侵入したとの想定で行いました。
 子どもたちは、真剣な表情で取り組みました。


2015/09/30 21:30 | この記事のURL学校の出来事

PTA 秋の交通安全街頭指導

 本日から3日間、「PTA秋の交通安全街頭指導」が行われます。
 米崎町内8か所で、PTA会員の皆さんがそれぞれ分担し、子どもたちの登校を見守ってくれます。
 ありがとうございます。


2015/09/29 12:00 | この記事のURLPTA活動

おお!校門看板が新しくなった!

 校門看板の文字が少しずつかすれてきたことを気にかけていたところ、金野尚文さん(昭和39年米崎小卒業)より寄贈しますよとの声がかかり、このほど、こんなにも立派な校門看板が立てかけられました。
 そのご厚意に心から感謝です。本当にありがとうございました。


2015/09/28 15:50 | この記事のURL学校の出来事
260件中 251~255件目    <<前へ  48 | 49 | 50 | 51 | 52  次へ>>