地域との連携・交流

剣舞を学ぶ

 3年生が,総合的な学習の時間「はこね」で,立束剣舞について学びました。
 ゲストティーチャーとしてお越しいただいた保存会の方は,「剣舞は,亡くなった方の霊を慰めるために踊るもの。」などのお話をしてくださいました。
 子どもたちは,大事なことを忘れないように,学習シートにメモをとっていました。
 このあと,6年生にも教わりながら,剣舞の踊り方を覚えていく予定です。








2023/02/09 14:10 | この記事のURL教育活動 地域との連携・交流

本の世界に引きつけられ

 「ひこうせん」の方々が,2年生に本の読み聞かせに来てくださいました。
 読み聞かせをしてくださった本は,「ハリーのセーター」「てぶくろ」「ぶたたぬききつねねこ」の3冊です。
 「ぶたたぬききつねねこ」では,しりとりのように内容が展開していき,子どもたちも,次に出てくる言葉を予想しながら,読み聞かせを楽しんでいました。
 本の世界に引きつけらた子どもたちは,これからも本への興味がさらに高まっていくことでしょう。








2022/12/19 09:50 | この記事のURL教育活動 地域との連携・交流

正徳寺で学ぶ

 3年生が,「はこね」の学習(総合的な学習の時間)で正徳寺に出かけ,見学をしました。
 避難場所を実際に見学することにより,防災意識を高めることをねらいとした学習です。
 正徳寺の方のお話を真剣に聞いていた3年生。
 この見学で学んだことを防災マップづくりにもつなげていく予定です。







2022/12/06 08:50 | この記事のURL教育活動 地域との連携・交流

熟議で

 2回目の学校運営協議会を実施しました。
 今回は,委員全員が2つのグループに分かれて,熟議を行いました。
 テーマは,「学校の教育活動を充実させるために,家庭・地域は,どのような学校ボランティアができるか?」です。
 熟議をとおして,学校運営協議会としてできることも共有しました。
 学校,子どもたちと地域とのつながりの大切さを改めて確認した学校運営協議会でした。



/



2022/11/18 14:00 | この記事のURL地域との連携・交流

「むずかしそう!」から「楽しい!」に

 4年生が,総合的な学習の時間「はこね」の学習で,グランドゴルフの体験をしました。
 はじめは,「むずかしそう!」と思っている子どもたちも多くいましたが,地域のお年寄りに教わりながら,実際に打つ体験を重ねるうちに,「楽しい!」という声がいろいろなところから聞こえてきました。
 中には,たった2打でゴールポストに入れる大人顔負けのテクニックをもった子もいました。
 このような体験をとおして,小友の子どもたちは,地域の方々とのかかわり,つながりを深めています。
 きっと,小友という地域で暮らすことにも,幸せを感じていることでしょう。








2022/11/02 12:40 | この記事のURL地域との連携・交流
57件中 36~40件目    <<前へ  6 | 7 | 8 | 9 | 10  次へ>>