学校の四季

収穫の秋

 わかたけ学級の子どもたちが,学級園で栽培していたサツマイモを収穫しました。
 大きさを確かめるだけでなく,重さも量ってみました。

大きさにびっくり


けっこう重い?


2024/09/25 12:30 | この記事のURL教育活動 学校の四季

大きくなりました

 学級園には,各学年で,さまざまな植物,作物を植えています。
 3年生のところを見ると,オクラが・・・。


大きさにも注目


2024/08/29 16:20 | この記事のURL教育活動 学校の四季

やませ?

 校舎の外を見ると,このような景色になっていました。
 やませでしょうか?
 意外とすずしく,風も吹いていました。





2024/06/14 13:30 | この記事のURL学校の四季

4月のスタートを待っていたのか?

 学校の周りを歩いていると,様々な花が咲いているのに気がつきました。
 まるで,4月のスタートを待っていたかのように,色とりどりの花が咲いていました。
 桜の花が満開になるのは,もう少し先でしょうか? 









2024/04/01 13:30 | この記事のURL学校の四季

あっという間に

 朝方,校庭にもたくさんの雪が積もっていました。
 校庭に雪があるのがうれしかったらしく,雪だるまを作ったり,雪合戦をしたりして,子どもたちは楽しんでいました。
 が,昼休みには,雪がほとんど消えていました。
 あっという間のできごとでした。







2024/03/08 15:20 | この記事のURL教育活動 学校の四季
30件中 11~15件目    <<前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>