児童会活動
気もちも新たに ”あいさつ運動”
第2回児童総会
2月4日(金)6校時,体育館で第2回児童総会が行われました。
令和3年度の児童会スローガンは“笑顔”でした。
今回の児童総会資料に,そのスローガンの反省について,次のように述べられています。
「笑顔」のスローガン達成のために,学年ごとに目標を決めて取り組むことができました。また,スマイルレターを書いて,みんなのよいことを紹介できました。「笑顔」のスローガンを心がけていたと思います。
これらのことから,スローガンは達成できたと思います。
自分たちで気づき,自分たちで行動するという点で,称賛に値する活動をしていました。その意欲的な姿勢は,きっと次へと引き継がれ,さらにその次へと引き継がれ,小友小学校児童会を育む原動力となるものと思っています。
.JPG)

.JPG)

令和3年度の児童会スローガンは“笑顔”でした。
今回の児童総会資料に,そのスローガンの反省について,次のように述べられています。
「笑顔」のスローガン達成のために,学年ごとに目標を決めて取り組むことができました。また,スマイルレターを書いて,みんなのよいことを紹介できました。「笑顔」のスローガンを心がけていたと思います。
これらのことから,スローガンは達成できたと思います。
自分たちで気づき,自分たちで行動するという点で,称賛に値する活動をしていました。その意欲的な姿勢は,きっと次へと引き継がれ,さらにその次へと引き継がれ,小友小学校児童会を育む原動力となるものと思っています。