2年生 図書館・高田駅訪問
2年生の校外学習で、市立図書館とJR陸前高田駅に行ってきました。
図書館では、館長さんはじめ、職員のみなさんが温かく迎えてくれました。
開館して5年経つ事、
UDに配慮したやさしい構造である事
県内でも最も本を借りている率が高い事。
職員がていねい丁寧で優しい事。
など、多くの自慢をかたってくれました。
「しっかりとお話を聞いてくれる子供達ですね。」と褒められましたよ。

閉架書庫など、普段見る事ができない場所も見学させてもらいましたよ。

そして、質問タイム。
いつもまでもと途絶えない子供達の質問に、丁寧に答えてもらいました。

最後に、ほんをか本を借りる練習です。実際に機械を通して2冊ずつ借りました。

図書館の次はJR陸前高田駅です。
BRTの駅ですが、震災前の雰囲気を再現しています。
温かい雰囲気のイスや、BRTが今どこを走っているかを示す掲示施設など、
様々な工夫を知りました。

天気にも恵まれ、気持ちのよい校外学習でした。
図書館では、館長さんはじめ、職員のみなさんが温かく迎えてくれました。
開館して5年経つ事、
UDに配慮したやさしい構造である事
県内でも最も本を借りている率が高い事。
職員がていねい丁寧で優しい事。
など、多くの自慢をかたってくれました。
「しっかりとお話を聞いてくれる子供達ですね。」と褒められましたよ。
閉架書庫など、普段見る事ができない場所も見学させてもらいましたよ。
そして、質問タイム。
いつもまでもと途絶えない子供達の質問に、丁寧に答えてもらいました。
最後に、ほんをか本を借りる練習です。実際に機械を通して2冊ずつ借りました。
図書館の次はJR陸前高田駅です。
BRTの駅ですが、震災前の雰囲気を再現しています。
温かい雰囲気のイスや、BRTが今どこを走っているかを示す掲示施設など、
様々な工夫を知りました。
天気にも恵まれ、気持ちのよい校外学習でした。
2022/09/29 17:40 |
2年