気仙小学校のブログ
最新記事
避難訓練
新規作成
入学式
令和6年度卒業証書授与式
月別アーカイブ
2025年4月(3)
2025年3月(2)
2025年2月(3)
2025年1月(2)
2024年12月(2)
2024年11月(3)
2024年10月(8)
2024年9月(9)
2024年8月(3)
2024年7月(2)
2024年6月(3)
2024年5月(8)
2024年4月(2)
2024年3月(9)
2024年2月(14)
2024年1月(13)
2023年12月(7)
2023年11月(14)
2023年10月(12)
2023年9月(14)
2023年8月(6)
2023年7月(5)
2023年6月(23)
2023年5月(14)
2023年4月(11)
2023年3月(10)
2023年2月(12)
2023年1月(10)
2022年12月(18)
2022年11月(18)
2022年10月(16)
2022年9月(26)
2022年8月(18)
2022年7月(17)
2022年6月(26)
2022年5月(15)
2022年4月(12)
2022年3月(8)
2022年2月(18)
2022年1月(11)
2021年12月(16)
2021年11月(20)
2021年10月(15)
2021年9月(20)
2021年8月(7)
2021年7月(8)
2021年6月(15)
2021年5月(5)
2021年4月(9)
2021年3月(2)
2021年2月(3)
2021年1月(1)
2020年12月(3)
2020年11月(4)
2020年10月(5)
2020年9月(7)
2020年8月(2)
2020年7月(6)
2020年6月(8)
2020年5月(5)
2020年4月(3)
2020年3月(4)
2020年2月(12)
2020年1月(5)
2019年12月(6)
2019年11月(6)
2019年10月(6)
2019年9月(8)
2019年8月(2)
2019年7月(5)
2019年6月(5)
2019年5月(4)
2019年4月(9)
2019年3月(2)
2019年2月(6)
2019年1月(6)
2018年12月(4)
2018年11月(6)
2018年10月(4)
2018年9月(13)
2018年8月(6)
2018年7月(7)
2018年6月(4)
2018年5月(4)
検索
プロフィール
気仙小学校のプロフィール
カテゴリ
全校(355)
1年(32)
5年(13)
4年(13)
PTA(8)
6年(47)
5年(29)
5,6年(27)
3年、4年、5年、6年(7)
地域(33)
2,3,4年生(9)
2年(33)
3年(21)
3、4年(20)
PTA(6)
4年・5年(1)
4年・5年・6年(9)
2年、1年(10)
2年・3年・4年・5年(2)
防災(13)
1年、3年、4年、6年(1)
児童会(19)
携帯サイトはコチラ
2018年6月の記事
プールシーズン到来!
まちにまった水泳学習がスタートしました。準備運動をしっかり行い。シャワーを浴びて入水です。とても気持ちよさそうでした。着替えを素早く行えば、たっぷり学習できることもしっかりと学んでいました。次の学習につながりそうです。
2018/06/26 10:20 |
この記事のURL
|
4年
Let's English!!
5年生で外国語の授業が行われました。担任やALTの先生と楽しく英語を学んでいます。今日の勉強は、「好きなものについて、積極的に尋ねたり、答えたりする。」ことです。会話だけでなく、ジェスチャーや「me too」などコミュニケーションを豊かにとっている姿に感心しました。
2018/06/22 06:50 |
この記事のURL
|
5年
気小に水族館出現!?
図書館教育に「進んで本を読もう」というめあてがあり、その取り組みのひとつとして、「子ども達が図書室の本を借りたら、図書委員会の当番から魚シールを受け取り、水族館に貼りつけていく。」というものがあります。ずいぶんたくさんの魚が泳ぐようになりました。心がうきうきしてきますね。
2018/06/15 08:40 |
この記事のURL
|
全校
食の指導を行いました
6月12日(火)4校時に本校の一年生を対象に「食の指導」を行いました。これは、子ども達が給食センターのお仕事や働いている方々の願いを知り、衛生管理の大切さや食中毒・感染症予防の大切さを学ぶためのものです。給食センターの先生方が準備したクイズを交えた学習は、とても楽しく、学びの多いものでした。感謝!
2018/06/12 12:40 |
この記事のURL
|
1年
4件中 1~4件目