気仙小学校のブログ

5年

宿泊体験学習

 6月27日28日の2日間、5年生は宿泊体験学習を行いました。
 1日目は磯遊び・ジェルキャンドル作り・ニュースポーツ・キャンプファイヤーを行いました。
 キャンプファイヤーでは、横田小・竹駒小といっしょに交流することができました。
 2日目は野外炊事でカレー作りを行いました。
 自分たちで作ったカレーも味は、最高でした。
 2日間、スローガンの通り、心を一つに思いっきり楽しんだ宿泊体験学習でした。


2024/07/03 09:40 | この記事のURL5年

5年生、PTA行事

今日の授業参観に合わせて、5年生のPTA親子行事が行われました。
まずは、消しゴムはんこづくり。親子それぞれが講師の先生の指導の下、はんこづくりをしました。
みんな手際よく、かっこいいはんこができました。
その後は一緒に給食を食べました。久しぶりの学校給食を食べた保護者も多かったようです。
親子一緒の楽しい時間でした。

 



2023/11/28 18:00 | この記事のURL5年

5年生 稲刈り作業

 今年も、恒例の5年生による稲刈りが行われました。酔仙酒造さんの田をお借りして、酒米を植え、今回その収穫作業です。
例年にない暑さのため、作柄が心配されましたが、まあまあのできばえで、良かったです。
 5年生のみんなは、手で刈り取りを行った後、コンバインでの刈り入れ体験をしました。また、はせかけではなく、機械で乾燥を素早く行うところを見学するなど、機械された稲作を体験しました。良い経験でした。大人になったら、地元の酒を味わってね。

 

 

 




2023/09/25 16:00 | この記事のURL5年

宿泊体験学習~5年生~

 8月31日、9月1日と、広田町の野外活動センター(はまらいん)で、5年生が宿泊体験学習を行いました。
 1日目は、ネイチャーゲーム。動物をテーマにしたクイズや、自然の中から人工物を探すゲームです。簡単そうで難しい!
お弁当昼食の後は、メインイベントのいかだ作り。海岸までは遠かったけど、自分たちでつくったいかだで海に繰り出すのはとっても楽しかったです。夜はキャンプファイア。火の神や気仙小から駆けつけてくれた先生方をお迎えし手、歌やゲームで盛り上がりました。
 2日目は、野外炊事。定番のカレーライズ作りです。同じ食材を使ったはずなのに、班ごとに味が違って、しかも美味しかった!やっぱり、自分たちの力でつくる食事は最高です。
 暑い二日間でしたが、大きく体調を崩す子もなく、無事に乗り切りました。テーマは「高め合い」。いろんなハプニングはあったけど、それをみんなで乗り越えて高め合うことができたのではないかな。その力を、ぜひ学校や家庭でも発揮して欲しいです。
 5年生の皆さん、お疲れ様でした。

  

 

 




2023/09/01 17:10 | この記事のURL5年
13件中 1~4件目 1 | 2 | 3 | 4  次へ>>