気仙小学校のブログ
最新記事
避難訓練
新規作成
入学式
令和6年度卒業証書授与式
月別アーカイブ
2025年4月(3)
2025年3月(2)
2025年2月(3)
2025年1月(2)
2024年12月(2)
2024年11月(3)
2024年10月(8)
2024年9月(9)
2024年8月(3)
2024年7月(2)
2024年6月(3)
2024年5月(8)
2024年4月(2)
2024年3月(9)
2024年2月(14)
2024年1月(13)
2023年12月(7)
2023年11月(14)
2023年10月(12)
2023年9月(14)
2023年8月(6)
2023年7月(5)
2023年6月(23)
2023年5月(14)
2023年4月(11)
2023年3月(10)
2023年2月(12)
2023年1月(10)
2022年12月(18)
2022年11月(18)
2022年10月(16)
2022年9月(26)
2022年8月(18)
2022年7月(17)
2022年6月(26)
2022年5月(15)
2022年4月(12)
2022年3月(8)
2022年2月(18)
2022年1月(11)
2021年12月(16)
2021年11月(20)
2021年10月(15)
2021年9月(20)
2021年8月(7)
2021年7月(8)
2021年6月(15)
2021年5月(5)
2021年4月(9)
2021年3月(2)
2021年2月(3)
2021年1月(1)
2020年12月(3)
2020年11月(4)
2020年10月(5)
2020年9月(7)
2020年8月(2)
2020年7月(6)
2020年6月(8)
2020年5月(5)
2020年4月(3)
2020年3月(4)
2020年2月(12)
2020年1月(5)
2019年12月(6)
2019年11月(6)
2019年10月(6)
2019年9月(8)
2019年8月(2)
2019年7月(5)
2019年6月(5)
2019年5月(4)
2019年4月(9)
2019年3月(2)
2019年2月(6)
2019年1月(6)
2018年12月(4)
2018年11月(6)
2018年10月(4)
2018年9月(13)
2018年8月(6)
2018年7月(7)
2018年6月(4)
2018年5月(4)
検索
プロフィール
気仙小学校のプロフィール
カテゴリ
全校(355)
1年(32)
5年(13)
4年(13)
PTA(8)
6年(47)
5年(29)
5,6年(27)
3年、4年、5年、6年(7)
地域(33)
2,3,4年生(9)
2年(33)
3年(21)
3、4年(20)
PTA(6)
4年・5年(1)
4年・5年・6年(9)
2年、1年(10)
2年・3年・4年・5年(2)
防災(13)
1年、3年、4年、6年(1)
児童会(19)
携帯サイトはコチラ
2018年7月の記事
みんなのおかげです
本日1学期の終業式がありました。「みんなのおかげで楽しく学校に通うことができました。」という思いがあふれる温かい式でした。夏休みも楽しく過ごしましょう。
2018/07/26 10:20 |
この記事のURL
|
全校
長部大漁唄いあげ乗付唄
寛永年間から400年の歴史がある「長部大漁唄いあげ乗付唄」の練習風景です。
7月28日(土)に開催される三陸沿岸道路「陸前高田長部インターチェンジ」開通式で披露されます。児童と地元の方のふれあいや笑顔がとっても素敵な練習会です。
2018/07/25 16:30 |
この記事のURL
|
3年、4年、5年、6年
命を守る学習
一般社団法人水難学会の方を先生にお招きして、5,6年生児童を対象に着衣水泳を行いました。6年生は昨年度に続き2年目の学習。しっかりと浮くことができていました。5年生もなかなかやるもので、先生のお手本をまねながらこちらもしっかりと浮くことができました。この学習を通して、命を守る大切さを学習しました。
2018/07/19 15:00 |
この記事のURL
|
5,6年
ホヤむき見学
福伏漁港に出かけた5年生。ホヤの出荷作業を見学しました。手早いホヤむきに歓声を上げ、腸を取り除くコツも教えて頂きました。この後は、働く人の声がするような絵画に表していく予定です。
2018/07/18 08:20 |
この記事のURL
|
5年
7件中 1~4件目
1
|
2
次へ>>