気仙小学校のブログ
最新記事
避難訓練
新規作成
入学式
令和6年度卒業証書授与式
月別アーカイブ
2025年4月(3)
2025年3月(2)
2025年2月(3)
2025年1月(2)
2024年12月(2)
2024年11月(3)
2024年10月(8)
2024年9月(9)
2024年8月(3)
2024年7月(2)
2024年6月(3)
2024年5月(8)
2024年4月(2)
2024年3月(9)
2024年2月(14)
2024年1月(13)
2023年12月(7)
2023年11月(14)
2023年10月(12)
2023年9月(14)
2023年8月(6)
2023年7月(5)
2023年6月(23)
2023年5月(14)
2023年4月(11)
2023年3月(10)
2023年2月(12)
2023年1月(10)
2022年12月(18)
2022年11月(18)
2022年10月(16)
2022年9月(26)
2022年8月(18)
2022年7月(17)
2022年6月(26)
2022年5月(15)
2022年4月(12)
2022年3月(8)
2022年2月(18)
2022年1月(11)
2021年12月(16)
2021年11月(20)
2021年10月(15)
2021年9月(20)
2021年8月(7)
2021年7月(8)
2021年6月(15)
2021年5月(5)
2021年4月(9)
2021年3月(2)
2021年2月(3)
2021年1月(1)
2020年12月(3)
2020年11月(4)
2020年10月(5)
2020年9月(7)
2020年8月(2)
2020年7月(6)
2020年6月(8)
2020年5月(5)
2020年4月(3)
2020年3月(4)
2020年2月(12)
2020年1月(5)
2019年12月(6)
2019年11月(6)
2019年10月(6)
2019年9月(8)
2019年8月(2)
2019年7月(5)
2019年6月(5)
2019年5月(4)
2019年4月(9)
2019年3月(2)
2019年2月(6)
2019年1月(6)
2018年12月(4)
2018年11月(6)
2018年10月(4)
2018年9月(13)
2018年8月(6)
2018年7月(7)
2018年6月(4)
2018年5月(4)
検索
プロフィール
気仙小学校のプロフィール
カテゴリ
全校(355)
1年(32)
5年(13)
4年(13)
PTA(8)
6年(47)
5年(29)
5,6年(27)
3年、4年、5年、6年(7)
地域(33)
2,3,4年生(9)
2年(33)
3年(21)
3、4年(20)
PTA(6)
4年・5年(1)
4年・5年・6年(9)
2年、1年(10)
2年・3年・4年・5年(2)
防災(13)
1年、3年、4年、6年(1)
児童会(19)
携帯サイトはコチラ
2023年3月の記事
離任式
ついこの間、卒業生を送り出したと思ったら、次は先生方です。
今年度も5名の仲間を送り出すこととなりました。
退職して再任用となる方、
40年以上にもわたる教職員歴を終える方。
遠く内陸へ家族で移動する方、
遠隔地だけど、頑張って自宅から通う決意をした方、
採用後、初の転勤となる方、
それぞれ様々な形はありますが、共に気仙小学校の児童と共に頑張ってこられた方々です。
お疲れ様でした。新天地でのご活躍を心からお祈りいたします。
2023/03/24 15:00 |
この記事のURL
|
全校
卒業式
今日はいよいよ卒業式。
昨日までいい天気だったのに、あいにくの空模様。
式中にはみぞれも降ってきました。
今まで、ほぼすべての行事が晴れだった学年ですが、今日に限って雨。
涙雨かもしれません。
男子のみ8名のクラスが、小学校を旅立ちました。
厳粛な中にも温かさが感じられる、いい卒業式でした。
式後の6年生PTA主催の「卒業を祝う会」も、盛況でした。
8名の卒業生の皆さん。、ご卒業おめでとうございます。
2023/03/18 19:30 |
この記事のURL
|
全校
修了式
本日は修了式です。1年生から5年生までの46名が、それぞれの学年を修了したことを正式に認める学校の中でも大切な儀式です。1年前からはるかに成長した子供たち、堂々と修了証書を受け取りました。
修了おめでとうございます。
2023/03/17 19:20 |
この記事のURL
|
全校
一本松版画いただきました
愛知県で木版画の企画販売を手がけている川崎さんと、当市で文具店を営む(株)山十さんが、一本松の木版画を当市の小中学校に寄贈してくれました。
地元新聞に記事が載っていたので、楽しみにしていたところ、本日届きました。
震災直後のまだ生きていた頃の一本松です。周りにはがれきが散乱しています。少しあの頃を思い出しました。大切に飾ろうと思います。ありがとうございます。
2023/03/14 17:40 |
この記事のURL
|
全校
10件中 1~4件目
1
|
2
|
3
次へ>>