気仙小学校のブログ
最新記事
避難訓練
新規作成
入学式
令和6年度卒業証書授与式
月別アーカイブ
2025年4月(3)
2025年3月(2)
2025年2月(3)
2025年1月(2)
2024年12月(2)
2024年11月(3)
2024年10月(8)
2024年9月(9)
2024年8月(3)
2024年7月(2)
2024年6月(3)
2024年5月(8)
2024年4月(2)
2024年3月(9)
2024年2月(14)
2024年1月(13)
2023年12月(7)
2023年11月(14)
2023年10月(12)
2023年9月(14)
2023年8月(6)
2023年7月(5)
2023年6月(23)
2023年5月(14)
2023年4月(11)
2023年3月(10)
2023年2月(12)
2023年1月(10)
2022年12月(18)
2022年11月(18)
2022年10月(16)
2022年9月(26)
2022年8月(18)
2022年7月(17)
2022年6月(26)
2022年5月(15)
2022年4月(12)
2022年3月(8)
2022年2月(18)
2022年1月(11)
2021年12月(16)
2021年11月(20)
2021年10月(15)
2021年9月(20)
2021年8月(7)
2021年7月(8)
2021年6月(15)
2021年5月(5)
2021年4月(9)
2021年3月(2)
2021年2月(3)
2021年1月(1)
2020年12月(3)
2020年11月(4)
2020年10月(5)
2020年9月(7)
2020年8月(2)
2020年7月(6)
2020年6月(8)
2020年5月(5)
2020年4月(3)
2020年3月(4)
2020年2月(12)
2020年1月(5)
2019年12月(6)
2019年11月(6)
2019年10月(6)
2019年9月(8)
2019年8月(2)
2019年7月(5)
2019年6月(5)
2019年5月(4)
2019年4月(9)
2019年3月(2)
2019年2月(6)
2019年1月(6)
2018年12月(4)
2018年11月(6)
2018年10月(4)
2018年9月(13)
2018年8月(6)
2018年7月(7)
2018年6月(4)
2018年5月(4)
検索
プロフィール
気仙小学校のプロフィール
カテゴリ
全校(355)
1年(32)
5年(13)
4年(13)
PTA(8)
6年(47)
5年(29)
5,6年(27)
3年、4年、5年、6年(7)
地域(33)
2,3,4年生(9)
2年(33)
3年(21)
3、4年(20)
PTA(6)
4年・5年(1)
4年・5年・6年(9)
2年、1年(10)
2年・3年・4年・5年(2)
防災(13)
1年、3年、4年、6年(1)
児童会(19)
携帯サイトはコチラ
2020年9月の記事
運動会結団式行われる。
今年の運動会をぐんぐんリードする全校リーダーが決定しました。
やる気満々の赤白キャプテンと応援団長です。
早速全校の前に立ち、全力応援をしました。
2020/09/18 14:10 |
この記事のURL
|
全校
宿泊研修
今年の5年生のテーマは「協力」
9/14~9/15の2日間、岩手県陸中海岸青少年の家に宿泊研修に行ってきました。
雨のために、スケジュールの変更がありましたが、みんな全力で過ごしてきました。
野外炊事の後片付け点検も一発で合格‼
2020/09/15 16:00 |
この記事のURL
|
5年
令和2年運動会スローガン決定‼
全校児童に募集していた運動会スローガンが
「進め‼頂点(てっぺん)を目指して」
に決定しました。
てっぺんとは、「運動会の成功」を意味します。
児童会長が
「うまくいかないことがあっても、あきらめずに少しずつでも進んでいけるようにがんばりましょう。」と全校に呼びかけ、運動会の結団式が終わりました。
がんばろう‼気小っ子
2020/09/11 14:30 |
この記事のURL
|
全校
3年音読集会
「赤カピバラ、青カピバラ、黄カピバラ」
という早口言葉の練習から始まった音読集会。
指導の先生と子ども達のニコニコ笑顔が体育館中に広がりました。
そして、3年生の音読発表。
俳句とその意味を暗唱し、全校のお友達に披露しました。そして、群読。
どちらの発表も体育館中に歯切れのよい声(音)がこだましました。
きりっとした表情と力のある声。お見事3年生。
2020/09/08 14:00 |
この記事のURL
|
3年
7件中 1~4件目
1
|
2
次へ>>