気仙小学校のブログ
最新記事
避難訓練
新規作成
入学式
令和6年度卒業証書授与式
月別アーカイブ
2025年4月(3)
2025年3月(2)
2025年2月(3)
2025年1月(2)
2024年12月(2)
2024年11月(3)
2024年10月(8)
2024年9月(9)
2024年8月(3)
2024年7月(2)
2024年6月(3)
2024年5月(8)
2024年4月(2)
2024年3月(9)
2024年2月(14)
2024年1月(13)
2023年12月(7)
2023年11月(14)
2023年10月(12)
2023年9月(14)
2023年8月(6)
2023年7月(5)
2023年6月(23)
2023年5月(14)
2023年4月(11)
2023年3月(10)
2023年2月(12)
2023年1月(10)
2022年12月(18)
2022年11月(18)
2022年10月(16)
2022年9月(26)
2022年8月(18)
2022年7月(17)
2022年6月(26)
2022年5月(15)
2022年4月(12)
2022年3月(8)
2022年2月(18)
2022年1月(11)
2021年12月(16)
2021年11月(20)
2021年10月(15)
2021年9月(20)
2021年8月(7)
2021年7月(8)
2021年6月(15)
2021年5月(5)
2021年4月(9)
2021年3月(2)
2021年2月(3)
2021年1月(1)
2020年12月(3)
2020年11月(4)
2020年10月(5)
2020年9月(7)
2020年8月(2)
2020年7月(6)
2020年6月(8)
2020年5月(5)
2020年4月(3)
2020年3月(4)
2020年2月(12)
2020年1月(5)
2019年12月(6)
2019年11月(6)
2019年10月(6)
2019年9月(8)
2019年8月(2)
2019年7月(5)
2019年6月(5)
2019年5月(4)
2019年4月(9)
2019年3月(2)
2019年2月(6)
2019年1月(6)
2018年12月(4)
2018年11月(6)
2018年10月(4)
2018年9月(13)
2018年8月(6)
2018年7月(7)
2018年6月(4)
2018年5月(4)
検索
プロフィール
気仙小学校のプロフィール
カテゴリ
全校(355)
1年(32)
5年(13)
4年(13)
PTA(8)
6年(47)
5年(29)
5,6年(27)
3年、4年、5年、6年(7)
地域(33)
2,3,4年生(9)
2年(33)
3年(21)
3、4年(20)
PTA(6)
4年・5年(1)
4年・5年・6年(9)
2年、1年(10)
2年・3年・4年・5年(2)
防災(13)
1年、3年、4年、6年(1)
児童会(19)
携帯サイトはコチラ
2022年10月の記事
ハロウィン少年少女襲来!
11月30日午後4時過ぎ、気仙小学校に異様な集団が襲来した。顔がみんな同じ。なんと学童の指導員の顔なのだ。その顔が、突然踊り出した。気仙小の玄関先は、大笑いであふれかえった。正体は・・・学童の子たちのハロウィン仮装だった。
なんといなんといい子たちか、わたしたちにお菓子をくれた。逆だろう!というわけで、先生方からもご褒美をあげました。
ヵわらしく、たのしいハロウィンでした。
ちなみに、本校ALTも突如突っ張り姿で通勤。楽しませてもらいました。
2022/10/31 18:00 |
この記事のURL
|
全校
PTA環境整備作業ありがとうございました
今日は、朝6時からPTA育成部主催の環境整備作業を行いました。朝早くから数多くの保護者の方々にお集まりいただき、校庭の側溝の泥上げ、校舎内のが窓ふき、児童の手が届かない箇所の清掃など、一生懸命波たらいてくださいました。
おかげさまで、ただでさえ、明るい校舎がますます明るく、朝日に輝いていました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
2022/10/29 05:50 |
この記事のURL
|
PTA
チームスター 輝いた音楽会
3年ぶりの小学校音楽会、しかも、市民文化会館では初の開催。記念すべき音楽会となりました。
気仙小2年2年・3年・4年生のみんなみんなは、思いを歌に込めて堂々と発表しました。今までの中で最高の発表ができたと思います。毎日毎日よく頑張った成果が発揮されました。ありがとう。
他の小学校も美しい合唱を聴かせてくれました。会場が歌声に包まれた、よい発表会でした。
2022/10/27 08:10 |
この記事のURL
|
2,3,4年生
すくすくタイム マラソン大会に向けて
2校時と3校時の間の中休みは、定期的に「すくすく」という時間になります。全校で運動する時間です。
気小では気小では、11月1日にマラソン大会を予定しています。それに向けて、子供たちは校庭を走り回っています。
今日、1年生全員が100周を達成しました。(パチパチパチ)、他には300周や400周を達成した人もいます。
先生方も走っています。(校長は膝の不調を理由に、応援団です)
1日当日、今日のように腫れてくれるといいです。
2022/10/26 17:10 |
この記事のURL
|
全校
16件中 1~4件目
1
|
2
|
3
|
4
次へ>>