国際理解教室~1年生~
1年生の国際理解教室を開催しました。ALTの先生が授業に入り、英語で自己紹介です。
子どもたちは興味津々。でも、質問タイムには何をどう聞いていいのか、もじもじ。
ABCのアルファベットは大きな声で言えました。LとRやMとNの発音の違いも勉強したね。
これからは、ますますえい英語が大切になってきます。まずは親しむところからです。



子どもたちは興味津々。でも、質問タイムには何をどう聞いていいのか、もじもじ。
ABCのアルファベットは大きな声で言えました。LとRやMとNの発音の違いも勉強したね。
これからは、ますますえい英語が大切になってきます。まずは親しむところからです。
2022/11/18 12:40 |
1年