気仙小学校のブログ

気仙しぐさ

 気仙小学校では、年間を通して「気仙しぐさ」の取り組みを行っています。
「気仙しぐさ」とは、「して気持ちいい、されてうれしい、あいさつやぽかぽか言葉」や
「掃除などにいっしょうけんめい取り組む」という態度、行動のことです。
今月を強化月間に位置づけ、みんなが見た、聞いた気仙しぐさを投稿し、給食時の放送で流しています。
「元気な声で挨拶されてうれしかった」「落とした消しゴムを拾ってくれてありがたかった」
「昼休み時間、遊びに誘ってれてうれしかった」などなど、小さいことであっても、それが積もり積もるととても大きくなります。
学校中が気仙しぐさに包まれています。



2023/03/09 11:00 | 児童会