気仙小学校のブログ
最新記事
緑の少年団結団式
避難訓練
新規作成
入学式
月別アーカイブ
2025年5月(1)
2025年4月(3)
2025年3月(2)
2025年2月(3)
2025年1月(2)
2024年12月(2)
2024年11月(3)
2024年10月(8)
2024年9月(9)
2024年8月(3)
2024年7月(2)
2024年6月(3)
2024年5月(8)
2024年4月(2)
2024年3月(9)
2024年2月(14)
2024年1月(13)
2023年12月(7)
2023年11月(14)
2023年10月(12)
2023年9月(14)
2023年8月(6)
2023年7月(5)
2023年6月(23)
2023年5月(14)
2023年4月(11)
2023年3月(10)
2023年2月(12)
2023年1月(10)
2022年12月(18)
2022年11月(18)
2022年10月(16)
2022年9月(26)
2022年8月(18)
2022年7月(17)
2022年6月(26)
2022年5月(15)
2022年4月(12)
2022年3月(8)
2022年2月(18)
2022年1月(11)
2021年12月(16)
2021年11月(20)
2021年10月(15)
2021年9月(20)
2021年8月(7)
2021年7月(8)
2021年6月(15)
2021年5月(5)
2021年4月(9)
2021年3月(2)
2021年2月(3)
2021年1月(1)
2020年12月(3)
2020年11月(4)
2020年10月(5)
2020年9月(7)
2020年8月(2)
2020年7月(6)
2020年6月(8)
2020年5月(5)
2020年4月(3)
2020年3月(4)
2020年2月(12)
2020年1月(5)
2019年12月(6)
2019年11月(6)
2019年10月(6)
2019年9月(8)
2019年8月(2)
2019年7月(5)
2019年6月(5)
2019年5月(4)
2019年4月(9)
2019年3月(2)
2019年2月(6)
2019年1月(6)
2018年12月(4)
2018年11月(6)
2018年10月(4)
2018年9月(13)
2018年8月(6)
2018年7月(7)
2018年6月(4)
2018年5月(4)
検索
プロフィール
気仙小学校のプロフィール
カテゴリ
全校(356)
1年(32)
5年(13)
4年(13)
PTA(8)
6年(47)
5年(29)
5,6年(27)
3年、4年、5年、6年(7)
地域(33)
2,3,4年生(9)
2年(33)
3年(21)
3、4年(20)
PTA(6)
4年・5年(1)
4年・5年・6年(9)
2年、1年(10)
2年・3年・4年・5年(2)
防災(13)
1年、3年、4年、6年(1)
児童会(19)
携帯サイトはコチラ
全校
陸上現地練習
11日(水)陸上大会に向けて、本番の会場になる野外活動センターグランドで陸上練習を行いました。
全員暑さに負けず、競技練習・応援練習ともに全力でがんばりました。
本番のグランドを確かめることができ、18日(水)の陸上大会への準備が整いました。
ラスト一週間、体調を整え、自分の力が発揮できるようにさせていきます。
2024/09/11 14:10 |
この記事のURL
|
全校
わくわく集会(3年)
9月10日(水)わくわく集会がありました。今回は、3年生の俳句と詩の発表でした。
めあての通り、俳句の5・7・5のリズムにのって、一人ひとりが立派に暗唱することができました。
詩「夕日が背中をおしてくる」もみんなで気持ちを合わせて、テンポよく堂々と発表することができました。
2024/09/10 14:40 |
この記事のURL
|
全校
竹駒小との陸上合同練習
9月3日(火)竹駒小学校校庭において、竹駒小と気仙小の4~6年生が陸上の合同練習を行いました。最初は、表情が硬かった子どもたちですが、時間が経つにつれ緊張がほぐれ、休憩時間には鬼ごっこや遊具でいっしょに遊ぶ姿も見られました。今回の陸上合同練習を通じて、子どもたちの距離が縮まりとてもよい交流となりました。
2024/09/04 13:40 |
この記事のURL
|
全校
陸上練習スタート
9月18日(水)の陸上大会に向けて、陸上練習がスタートしました。
約3週間の練習期間ですが、一人ひとりが自分の目標をしっかりともって練習に取り組み、自分の力を高めていってほしいです。
2024/08/26 16:30 |
この記事のURL
|
全校
356件中 29~32件目
<<前へ
6
|
7
|
8
|
9
|
10
次へ>>