気仙小学校のブログ
最新記事
緑の少年団結団式
避難訓練
新規作成
入学式
月別アーカイブ
2025年5月(1)
2025年4月(3)
2025年3月(2)
2025年2月(3)
2025年1月(2)
2024年12月(2)
2024年11月(3)
2024年10月(8)
2024年9月(9)
2024年8月(3)
2024年7月(2)
2024年6月(3)
2024年5月(8)
2024年4月(2)
2024年3月(9)
2024年2月(14)
2024年1月(13)
2023年12月(7)
2023年11月(14)
2023年10月(12)
2023年9月(14)
2023年8月(6)
2023年7月(5)
2023年6月(23)
2023年5月(14)
2023年4月(11)
2023年3月(10)
2023年2月(12)
2023年1月(10)
2022年12月(18)
2022年11月(18)
2022年10月(16)
2022年9月(26)
2022年8月(18)
2022年7月(17)
2022年6月(26)
2022年5月(15)
2022年4月(12)
2022年3月(8)
2022年2月(18)
2022年1月(11)
2021年12月(16)
2021年11月(20)
2021年10月(15)
2021年9月(20)
2021年8月(7)
2021年7月(8)
2021年6月(15)
2021年5月(5)
2021年4月(9)
2021年3月(2)
2021年2月(3)
2021年1月(1)
2020年12月(3)
2020年11月(4)
2020年10月(5)
2020年9月(7)
2020年8月(2)
2020年7月(6)
2020年6月(8)
2020年5月(5)
2020年4月(3)
2020年3月(4)
2020年2月(12)
2020年1月(5)
2019年12月(6)
2019年11月(6)
2019年10月(6)
2019年9月(8)
2019年8月(2)
2019年7月(5)
2019年6月(5)
2019年5月(4)
2019年4月(9)
2019年3月(2)
2019年2月(6)
2019年1月(6)
2018年12月(4)
2018年11月(6)
2018年10月(4)
2018年9月(13)
2018年8月(6)
2018年7月(7)
2018年6月(4)
2018年5月(4)
検索
プロフィール
気仙小学校のプロフィール
カテゴリ
全校(356)
1年(32)
5年(13)
4年(13)
PTA(8)
6年(47)
5年(29)
5,6年(27)
3年、4年、5年、6年(7)
地域(33)
2,3,4年生(9)
2年(33)
3年(21)
3、4年(20)
PTA(6)
4年・5年(1)
4年・5年・6年(9)
2年、1年(10)
2年・3年・4年・5年(2)
防災(13)
1年、3年、4年、6年(1)
児童会(19)
携帯サイトはコチラ
2020年9月の記事
まだまだ続く夏の日差し?
昨日は、外国語の学習。今日は、体育の学習。
何にでも一生懸命の6年生。
2020/09/04 11:20 |
この記事のURL
|
6年
慣れ親しむ外国語科
本日、外国語科の授業研究(互見授業)が行われました。
6年生の子ども達は、聞く・読む・話すだけではなく、英語の文構造の特徴を感じ取りながら、書く活動にも積極的に取り組んでいました。
これからの時代、誰とでも積極的にコミュニケーションを図ろうとするとき、英語が大切なツールになることを実感しました。
すごいな6年生。
2020/09/03 11:50 |
この記事のURL
|
6年
令和2年度プール学習が終わりました。
本日「プール納め」
新型コロナの影響から、夏休みのプール開放が実施されないなど、なかなか例年通りとはいかない環境でしたが、子ども達は学習に一生懸命取り組みました。
昨日行われた学習では、
・声の限り友達を応援する「1,2年」
・リレーに気合を入れ、チームのために頑張る「3,4年」
・距離/泳法と向上が感じられる「5,6年」
それぞれの学年が、水泳学習のまとめをがんばる姿が見られました。
学年代表のプール納めの作文も立派でした。
2020/09/01 14:10 |
この記事のURL
|
全校
7件中 5~7件目
<<前へ
1
|
2