気仙小学校のブログ

どうがでいちにちにゅうがく(1年生)


 今週末の2月4日は、気仙小学校への一日体験入学と保護者説明会を開催する予定でした。なのに、新型コロナが感染拡大となったため、新入生による体験入学は中止になりました。(保護者説明会は行います。)
 相手をする予定だった1年生はがっかり。それでも新入生歓迎のDVDを作ってあげようと考えました。今日の3校時はその撮影会でした。映像の編集担当は校長です。その作品は、DVDに焼いて、新入生に渡す予定です。新入生さんが入学を楽しみにするようなで作品にできるといいな。
 


2022/02/02 13:00 | この記事のURL1年

後期児童総会


 後期児童総会が行われました。
スローガン『全進~つき進め光り輝く希望の道へ~』
を元に1年間活動してきた成果と課題を3年生以上の児童で話し合いました。
各学年とも積極的に質問や意見を出し、とても活発な会となりました。
自分たちの学校は自分たちで良くしていく。そういう気持ちが大切です。
今年の児童会を引っ張ってくれた児童会長はじめ執行部の皆さん、委員長の皆さん、委員の皆さん、本当にお疲れ様でした。今後も気小っ子の幸せのために、よろしくお願いします。


2022/02/01 15:50 | この記事のURL3年、4年、5年、6年

5年 タブレット訓練、スライドショー作成

 5年生の6校時、本校のICTの取り組みを支援していただいている団体から指導者をお迎えして、5年生がkeynote(プレゼン作成ソフト)の活用方法を学びました。
最終的に、今日の夕ご飯で食べたいものをプレゼンするということを目標に取り組みました。


2022/01/31 13:50 | この記事のURL5年

けんか七夕太鼓の引き継ぎ指導


 来月の9日、本校で取り組んでいる「けんか七夕太鼓」の引き継ぎ式を行います。
6年生が引退し、新たに4年生が演奏を開始するのです。今は、6年生から4年生への指導の真っ最中。4年生も6年生も気小の伝統をしっかり引き継ごうと一生懸命です。
 こうやって、伝統は引脈々とつながっていくのですね。


2022/01/27 14:50 | この記事のURL全校
727件中 417~420件目    <<前へ  103 | 104 | 105 | 106 | 107  次へ>>