気仙小学校のブログ

すくすくタイム(なわとび)

 マラソン大会で頑張った気小っ子ですが、次は毎年恒例のなわとびに取り組んでいます。
今日の中休み時間は、「すくすくタイムjとして、全校でのなわとびに取り組みました。
1分間でどれくたどれくらい飛べるかな。みんな一生懸命一生懸命がんばって頑張っていました。

 

2023/11/29 14:40 | この記事のURL全校

授業参観・家庭教育学級・学級懇談会

 本日は、授業参観・家庭教育学級・学級懇談会と、午後は盛りだくさんの日でした。
多くの保護者の方々においでいただき、授業の様子を見てもらいました。
子どもたちは緊張しながらも、頑張りましたよ。
 PTA研修部主催の家庭教育学級では、本校児童の健康診断やスポーツテストの傾向などをお知らせし、
引き続いておこな行われた講演会では、健康とスポーツという側面から、県スポーツ推進室の吉田さんからお話をいただきました。
勉強と運動は連動しているといったお話で、運動に積極的に取り組んでいる人は勉強にも取り組めるとうことでした。また、過度な運動は逆効果であるなど、データに基づく色々な示唆をいただきました。
 最後の学級懇談会では、子どもたちの学級での様子や家庭での様子などの交流がはかられ、有意義な会となったようです。
いつもながら、PTAの方々に支えられている気仙小だと感じます。

<授業参観>


<家庭教育学級>


<学級懇談会>

 

2023/11/28 18:10 | この記事のURL全校

5年生、PTA行事

今日の授業参観に合わせて、5年生のPTA親子行事が行われました。
まずは、消しゴムはんこづくり。親子それぞれが講師の先生の指導の下、はんこづくりをしました。
みんな手際よく、かっこいいはんこができました。
その後は一緒に給食を食べました。久しぶりの学校給食を食べた保護者も多かったようです。
親子一緒の楽しい時間でした。

 



2023/11/28 18:00 | この記事のURL5年

サッカーボール寄贈

本日、明治安田生命様からサッカーボールが1個寄贈されました。
ありがたいことです。子どもたちのために、有効に使わせていただきます。


2023/11/24 12:50 | この記事のURL全校
727件中 97~100件目    <<前へ  23 | 24 | 25 | 26 | 27  次へ>>