気仙小学校のブログ

5年生 長部漁港探訪

 広田湾漁港(長部漁港)の定置網にかかった魚たちを実際に見せていただいたり、手袋をつけて触らせていただいたりで大興奮の5年生でした。
 牡蠣むきの作業も見せていただき、大きくて美味しそうな牡蠣をきれいに手早くむく様子や大量の牡蠣に感心したり驚いたり。実物に触れ、作業の様子を見て、「感謝して食べたい。」と話していました。
 いい体験でした。

 

 



2023/11/22 16:50 | この記事のURL5年

図書本探し

 図書委員が選んでヒントをつくった本を、縦割り班ごとのチームで協力して探します。5分かからずに見つける班、時間をかけてやっと見つけて「あった~」と思わず叫ぶ班、さまざまでした。見つけた本はぜひ読んでくださいね。

  

 


2023/11/21 16:50 | この記事のURL児童会

2年生みんなで作った サツマイモ蒸しパン

  2年生みんなで育てたサツマイモを使って蒸しパンを作りました。サツマイモを細かく切るのを頑張りましたよ。
 午前授業の終わりにみんなで食べました。甘くておいしい蒸しパンでした。


  

 



2023/11/15 16:40 | この記事のURL2年

国際理解教育~1・2年生生の英語に触れる~

 英語・外国語が3年生以上に教科として導入されています。でも、1・2年生にはそれがないので、
特別にALTさんに教室で英語に触れる機会をつくってもらいました。
 ABCから始まって、いろんな動物の呼び方などを教わりました。とても楽しく学べた1時間でした。

 



2023/11/14 16:30 | この記事のURL2年、1年
727件中 101~104件目    <<前へ  24 | 25 | 26 | 27 | 28  次へ>>