気仙小学校のブログ

震災遺構~旧気仙中学校~見学

 陸前高田市には、東日本大震災の教訓を後世に伝える震災遺構がいくつかあります。
その中の一つ、旧気仙中学校校舎の見学を3・4年生が行いました。
 震災がなければ、自分たちが使っていたかもしれない校舎。お父さんやお母さんが使ったという子も多いです。
気仙小学校にとっては、格別の意味がある校舎です。河口に近いだけに、校舎の中はひどい状況でした。津波の勢いを感じました。と同時に、ここから逃げた生徒や教職員は全員助かっています。日頃の防災教育が功を奏したのです。解説に聞き入る子供たちの顔も真剣そのもの。色んなことを考えた見学でした。

 

 

 

2022/11/04 12:10 | この記事のURL3、4年

全員完走 マラソン大会

お家の方、地域の方、警察や指導員、ボランティア、保育所の人たちに見守られながらマラソン大会を開催しました。
どの学年も、どの子も自分の力を最後まで出し切り、走った子は全員完走です。これまでマラソンの取り組みを頑張ってきた、その成果が現れました。上位入賞した子はおめでとう。でも、それ以上に最後まであきらめないで自己ベスト目指してみんなが頑張ったことが最高のご褒美でした。互いに応援し合い、たたえ合う姿も立派でした。

   

 

2022/11/01 18:00 | この記事のURL全校

ハロウィン少年少女襲来!

11月30日午後4時過ぎ、気仙小学校に異様な集団が襲来した。顔がみんな同じ。なんと学童の指導員の顔なのだ。その顔が、突然踊り出した。気仙小の玄関先は、大笑いであふれかえった。正体は・・・学童の子たちのハロウィン仮装だった。
なんといなんといい子たちか、わたしたちにお菓子をくれた。逆だろう!というわけで、先生方からもご褒美をあげました。
ヵわらしく、たのしいハロウィンでした。
 ちなみに、本校ALTも突如突っ張り姿で通勤。楽しませてもらいました。

 

 

2022/10/31 18:00 | この記事のURL全校

PTA環境整備作業ありがとうございました

今日は、朝6時からPTA育成部主催の環境整備作業を行いました。朝早くから数多くの保護者の方々にお集まりいただき、校庭の側溝の泥上げ、校舎内のが窓ふき、児童の手が届かない箇所の清掃など、一生懸命波たらいてくださいました。
おかげさまで、ただでさえ、明るい校舎がますます明るく、朝日に輝いていました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

 

 

 

2022/10/29 05:50 | この記事のURLPTA
727件中 261~264件目    <<前へ  64 | 65 | 66 | 67 | 68  次へ>>