気仙小学校のブログ

でっかいワカメに遭遇!~5年生 ワカメ学習~

 5年生が理研食品(株)の陸上養殖施設「陸前高田ベース」を見学しました。スジアオノリの養殖の様子や、広田湾のワカメ養殖の様子を学びました。2m以上もある広田湾産ワカメの実物も触れ、水産業の奥深さを学びました。

 




2022/10/21 18:00 | この記事のURL5年

6年道徳研究授業~権利と義務

 今日の3校時目、6年生の道徳の授業を参観しました。「権利と義務」を考える難しい内容ではありましたが、子供たちは一生懸命考えていました。
 駐車禁止の張り紙があるのに自転車を止める人々、禁止区域で歩きスマホをする人々。権利を主張するには義務が伴うことをしっかりと考えたいですね。

 



2022/10/20 12:50 | この記事のURL6年

合唱グレードアップ

 10月27日の市内音楽発表会に向けて、2~4年生が頑張っています。学習発表会できれいな歌声を披露しましたが、27日はそれ以上の声を届けようと張り切っています。
 そんな子供たちをお応援しようと、市内の合唱団の代表の方が駆けつけてくれました。体全体を使った大きな表現に、体育館中にバージョンアップした歌声が響きました。歌詞を解釈し、その思いを観客に届ける方法を具体的に教えてもらいました。45分間という短い時間ではありましたが、とても濃密な時間となりました。ありがとうございました。

   

2022/10/20 12:40 | この記事のURL2,3,4年生

市教育相談員さんがいらっしゃいました

 先々代の本校校長先生でもある、陸前高田市教育相談員さんが本校にいらっしゃいました。
中休みのマラソン取り組みの様子や3校時の授業の様子を見てもらいました。どの学級も、真剣なまなざしで授業に取り組み、自分の考えを自信を持って発表していました。「気仙小は、児童も先生方もよく頑張っていますね。」とのお話をいただきましたよ。
高学年のみなさんは、前にお世話になっていますね。大きく成長した姿を見てもらってよかったです。実は、今年4回目の学校訪問です。毎回気小のよいところを温かくお話ししてくださいます。ありがとうございました。

  

2022/10/19 16:30 | この記事のURL全校
727件中 269~272件目    <<前へ  66 | 67 | 68 | 69 | 70  次へ>>