気仙小学校のブログ

全校

児童総会~みんながかがやくキラキラスター☆~


 令和4年度の気仙小スローガンが決まりました。
「みんながかがやくキラキラスター☆」です。
6校時に3年生以上の児童全員で行った児童総会で決まりました。
それを受けて、情報・図書・生活の3つの委員会の活動計画も決まりました。
 前向きな質問や意見も出ていい児童総会でしたよ。
 この1年間、本当に全員がキラキラ輝く気仙小でありたいと思います。
そうなることで、陸前高田市一の、いや岩手県一の、いや日本一の、いや世界一の
いや宇宙一の学校となって、子どもたちみんなが光り輝く星として宇宙全体をてらしてくれる。児童総会を見ながらそんな思いに駆られました。がんばろうね。
 とりあえずは、明日からゴールデンウイーク。じっくりと鋭気を養って欲しいです。


2022/04/28 16:10 | この記事のURL全校

さんりくマラソンがんばってます!


 今年も「さんりくマラソン(南リアス編)」の取り組みが始まりました。校庭を1周するごとにマラソンカードに印をつけていきます。マラソンカードには長部駅をスタートして100周するとゴールの釜石駅に到着することになっています。
 子どもたちは、中休みや昼休みを使って校庭を走っています。競争ではありません。それぞれが自分のペースで走ります。先生方もがんばっています。この取り組みは2学期まで続きます。


2022/04/21 10:10 | この記事のURL全校

授業参観・PTA総会・学級懇談会・専門部会


 授業参観・PTA総会・学級懇談会・PTA専門部会が開催されました。
参観授業は、親も参加の体育の授業や理科の実験、タブレットを使った天気の授業、国語の授業など、多彩な授業をお披露目しました。どのクラスも落ち着いて授業に集中していましたよ。日頃のがんばってい学習している姿をお見せできてよかったです。
 続くPTA総会では、今年度のPTAの取り組みが確認されました。コロナ禍ではありますが、なるべく例年通りの活動に近づけるべく、がんばります。会長をはじめとするきまりまし新PTA役員も決まりました。よろしくお願いいたします。


2022/04/20 10:00 | この記事のURL全校

交通安全教室


 気仙小学校の大きな目標の一つに「安全安心な学校」というのがあります。事故や災害などで大切な命を失ったり、ケガをしたりしないように指導するのも大切な項目です。
 今日は、大船渡警察署のおまわりさんと、市の交通指導隊の方々をお呼びしての交通安全教室を行いました。
 1・2年生は、横断歩道の安全な渡り方を学びました。信号のある横断歩道、無い横断歩道、歩行者用信号のある横断歩道など、様々なバリエーションで練習しました。
 3年生以上は、自転車での通行訓練です。手信号や交差点の渡り方、運転技術指導を行いました。自転車も立派な車両です。とても便利な乗り物ですが、場合によっては加害者にもなり得ます。法令をしっかり守って安全に乗りこなしたいですね。


2022/04/15 09:30 | この記事のURL全校
357件中 177~180件目    <<前へ  43 | 44 | 45 | 46 | 47  次へ>>