気仙小学校のブログ

全校

めざせ「全力・元気!」


晴天に恵まれ、運動会練習も最終日を迎えました。
運動会児童会スローガン「全力・元気! ~新しい大地で52の思いをつなげ~」
を目標に、全校児童ががんばっています。
最高学年である6年生は、持ち前の優気(優しさにあふれる気持ちなど)で下級生をリードし、練習を重ねる中で、力強さを身に付けたくましく成長してきました。
もちろん他の学年も目標に向かってがんばっています。
明日は本番‼気小っ子がんばれ‼


2019/05/24 08:50 | この記事のURL全校

応援団


5月25日(土)運動会を目標に、応援団が練習を重ねています。
《白組スローガン》
「26の光の矢 ~勝利へ向かってつき進め!~」
《赤組スローガン》
「太陽のように燃え上がれ ~26のあつき思い~」
どちらの応援団もこのスローガンを実現させようと応援団長を中心に練習を進めています。
どちらの組も最後までがんばれ‼


2019/05/20 11:30 | この記事のURL全校

カスミさんのあたたかな思いを受けとりました。


本日(株)カスミの小濵裕正会長様をはじめ多くの方に来校していただき、陸前高田市への募金贈呈式を行いました。
式の後には、「お絵かきアクアリウム体験学習」を行いました。
スクリーンに海中の景色を投影し、その中を子ども達が描いた魚が泳ぎます。
子ども達からわきおこる歓声。キラキラした目は、スクリーンにくぎ付けになりました。
「子ども達の未来が幸せなものであってほしい。」「夢に向かって歩んでほしい。」「子ども達に喜んでもらいたい。」といったカスミさんのあたたかな思いが子ども達に届きました。
その後に行った子ども達の合唱は、感謝の思いがこもった力強いもので、おなかに響いてくる迫力がありました。
たくさんの方々に応援していただき、気小の子ども達はすくすく成長しています。


2019/04/26 18:00 | この記事のURL全校

交通安全教室:自転車学習編


3年生以上の児童は、自転車を使っての交通安全教室です。
歩行だけではなく、自転車乗車の目線から交通ルールを考え、実際に運転してみることは、現在だけではなく、将来にわたって命を守る大切な力になると考えます。
本校児童は、どの子も真剣に学習に取り組んでいました。
でも・・・・。運転技能にはまだまだ不安な部分があります。
お子さんの運転技能の確認と技能向上を目指して、温かな日差しの中、親子で自転車練習をしてみてはいかがでしょうか。


2019/04/19 14:10 | この記事のURL全校
356件中 313~316件目    <<前へ  77 | 78 | 79 | 80 | 81  次へ>>