気仙小学校のブログ
最新記事
緑の少年団結団式
避難訓練
新規作成
入学式
月別アーカイブ
2025年5月(1)
2025年4月(3)
2025年3月(2)
2025年2月(3)
2025年1月(2)
2024年12月(2)
2024年11月(3)
2024年10月(8)
2024年9月(9)
2024年8月(3)
2024年7月(2)
2024年6月(3)
2024年5月(8)
2024年4月(2)
2024年3月(9)
2024年2月(14)
2024年1月(13)
2023年12月(7)
2023年11月(14)
2023年10月(12)
2023年9月(14)
2023年8月(6)
2023年7月(5)
2023年6月(23)
2023年5月(14)
2023年4月(11)
2023年3月(10)
2023年2月(12)
2023年1月(10)
2022年12月(18)
2022年11月(18)
2022年10月(16)
2022年9月(26)
2022年8月(18)
2022年7月(17)
2022年6月(26)
2022年5月(15)
2022年4月(12)
2022年3月(8)
2022年2月(18)
2022年1月(11)
2021年12月(16)
2021年11月(20)
2021年10月(15)
2021年9月(20)
2021年8月(7)
2021年7月(8)
2021年6月(15)
2021年5月(5)
2021年4月(9)
2021年3月(2)
2021年2月(3)
2021年1月(1)
2020年12月(3)
2020年11月(4)
2020年10月(5)
2020年9月(7)
2020年8月(2)
2020年7月(6)
2020年6月(8)
2020年5月(5)
2020年4月(3)
2020年3月(4)
2020年2月(12)
2020年1月(5)
2019年12月(6)
2019年11月(6)
2019年10月(6)
2019年9月(8)
2019年8月(2)
2019年7月(5)
2019年6月(5)
2019年5月(4)
2019年4月(9)
2019年3月(2)
2019年2月(6)
2019年1月(6)
2018年12月(4)
2018年11月(6)
2018年10月(4)
2018年9月(13)
2018年8月(6)
2018年7月(7)
2018年6月(4)
2018年5月(4)
検索
プロフィール
気仙小学校のプロフィール
カテゴリ
全校(356)
1年(32)
5年(13)
4年(13)
PTA(8)
6年(47)
5年(29)
5,6年(27)
3年、4年、5年、6年(7)
地域(33)
2,3,4年生(9)
2年(33)
3年(21)
3、4年(20)
PTA(6)
4年・5年(1)
4年・5年・6年(9)
2年、1年(10)
2年・3年・4年・5年(2)
防災(13)
1年、3年、4年、6年(1)
児童会(19)
携帯サイトはコチラ
2021年10月の記事
R3学習発表会開催!
昨年度、新型コロナウイルス対策のために断念した学習発表会。
今年度は、開催することができました。対策のために参観者を制限したり、マスク着用での発表としたり、いつもとは違った学習発表会でした。
でも、子どもたちは精一杯、舞台の上で輝きました。今年度のスローガンは
「みんなの心にひびけ!~気小魂~」です。
各学年の劇・歌・踊り・郷土芸能。会場が一体となって楽しい時間を過ごしました。
小雨が降り続いたため、太鼓の発表を外で行うことができなかったのは残念ですが、よい発表会でした。
2021/10/16 15:10 |
この記事のURL
|
全校
潮風トレイルの魅力を語る
6年生が、「地域の魅力を発信する」という取り組みを行っています。
今日は、三陸潮風トレイルを制覇した、加藤氏においでいただき、
自然の中を歩くことの魅力を語ってもらいました。
また、陸前高田の魅力を気仙大工やお祭りに絡めてお話ししてくれました。
来週、6年生は長部地域の潮風トレイルを歩きます。
楽しみになりました。
2021/10/15 15:00 |
この記事のURL
|
6年
学習発表会総練習
今日は学習発表会総練習。本番では、保護者へだけが参観できるので、児童が他の学年の発表を見るのは、これが最初で最後。いわば、1回目の本番でした。
どの学年も、精一杯演技し、うたい、踊りました。
さすが気小っ子。16日の第2回本番が楽しみです。
2021/10/13 15:00 |
この記事のURL
|
5年
5年生 稲刈り
心配した天気もどうにかもちました。
春に田植えを行った田の稲刈りを5年生が行いました。
夜半の雨で多少ぬかるんでいたため、あまり多くは刈れませんでしたが、
それでも精一杯がんばりました。
収穫した米は、酔仙酒造さんによって、日本酒になります。
2021/10/08 14:20 |
この記事のURL
|
5年
15件中 9~12件目
<<前へ
1
|
2
|
3
|
4
次へ>>