気仙小学校のブログ

未来文化祭、けんか七夕太鼓披露!


青年会議所主催の「未来文化祭」に、本校5・6年生による けんか七夕太鼓が出演して演奏しました。多くの地域の方々に見守られながら、精一杯演奏しました。
観客のみなさんからは万雷の拍手喝采。大成功でした。


2021/06/26 09:30 | この記事のURL5,6年

5年生 宿泊学習


本日、明日と2日間にわたる5年生の宿泊学習です。
新しくできたばかりの広田町の野外活動センターでの研修でした。
1日目の今日は、オリエンテーション、いかだ作り、野外炊飯(カレーライス作り)、キャンプファイヤーと、盛りだくさんでした。
昼ご飯は、野外炊飯でのカレーライスづくり。ご飯は飯ごうで炊きました。手際よく調理し、おいしいカレーライスができました。
いかだ作りでは、自分たちが作ったいかだで海にこぎ出しました。みんな楽しくて大騒ぎです。
夕方からはキャンプファイヤー、火の神様をお迎えを、歌にゲームに踊りにと楽しいひとときでした。学校に残っていた先生方も何名か駆けつけてくれて、大盛り上がりでした。


2021/06/24 09:20 | この記事のURL5年

旧気仙中学校見学


震災がなければ、自分たちが進学するはずだった気仙中学校。東日本大震災の際の津波で全壊してしまいました。適切な避難行動のおかげで、生徒に大きなけがや死亡者がいなかったことが幸いでした。
4年生のみんなは、震災の跡がくっきり残っている校内を見学し、津波の威力の大きさや怖さを実感したようでした。
ただ、怖いだけではなく、津波について正しく知ることで助かることができるということも学びました。


2021/06/22 09:00 | この記事のURL4年

PTA環境整備作業


PTA育成部主催の第1回環境整備作業を行いました。
校舎各階の窓ガラスや手の届かない箇所、側溝など、日頃の清掃では手の届かない場所を、PTAの方々に丁寧に清掃していただきました。おかげで、きれいな校舎に戻りました。
作業していただいた皆さん。本当にありがとうございました。


2021/06/19 08:50 | この記事のURLPTA
727件中 517~520件目    <<前へ  128 | 129 | 130 | 131 | 132  次へ>>