This is a pen.
ズバリそうでしょう‼
ピカピカの一年生

「ただいまから、平成31年度陸前高田市立気仙小学校の入学式を行います。」
という開式のことば。22のつぶらな瞳がみつめます。
新1年生のみなさんは、校長先生のお話も来賓の祝辞もいっしょうけんめい聞いていました。
校長先生からは、「あか」「きいろ」「あお」のチューリップから
「あ(あいさつをしっかりする)」
「き(しっかりきく)」
「あ(あさごはんをしっかり食べる)」
ことがとても大切であることが伝えられました。
入場から退場まで、とてもかわいらしく。そして、しっかりとお話を聞くことができた1年生でした。明日からの学校生活がとても楽しみです。
快晴の中、スタート‼

陸前高田市立気仙小学校の平成31年度がスタート‼
快晴の中登校してくる子ども達の顔は、ワクワクを抑えきれず、ニコニコの笑顔にあふれ、真新しい体育館で、新しい先生方(4人)との出会いの式を行うと、ニコニコとワクワクが2倍にも3倍にも膨らんでいました。
第1学期始業式では、校長先生から「本気(本気で勉強に向かう気持ち)・優気(やさしさあふれる気持ち)・元気(力いっぱい運動に取り組む気持ち)」の言葉を頂き、新しい気持ちで1年を過ごそうと子ども達は決意していました。
気仙小学校の子ども達の心は雲一つない快晴です。1年間6年生のリーダーを中心に頑張っていきます。応援よろしくお願いいたします。