気仙小学校のブログ
最新記事
緑の少年団結団式
避難訓練
新規作成
入学式
月別アーカイブ
2025年5月(1)
2025年4月(3)
2025年3月(2)
2025年2月(3)
2025年1月(2)
2024年12月(2)
2024年11月(3)
2024年10月(8)
2024年9月(9)
2024年8月(3)
2024年7月(2)
2024年6月(3)
2024年5月(8)
2024年4月(2)
2024年3月(9)
2024年2月(14)
2024年1月(13)
2023年12月(7)
2023年11月(14)
2023年10月(12)
2023年9月(14)
2023年8月(6)
2023年7月(5)
2023年6月(23)
2023年5月(14)
2023年4月(11)
2023年3月(10)
2023年2月(12)
2023年1月(10)
2022年12月(18)
2022年11月(18)
2022年10月(16)
2022年9月(26)
2022年8月(18)
2022年7月(17)
2022年6月(26)
2022年5月(15)
2022年4月(12)
2022年3月(8)
2022年2月(18)
2022年1月(11)
2021年12月(16)
2021年11月(20)
2021年10月(15)
2021年9月(20)
2021年8月(7)
2021年7月(8)
2021年6月(15)
2021年5月(5)
2021年4月(9)
2021年3月(2)
2021年2月(3)
2021年1月(1)
2020年12月(3)
2020年11月(4)
2020年10月(5)
2020年9月(7)
2020年8月(2)
2020年7月(6)
2020年6月(8)
2020年5月(5)
2020年4月(3)
2020年3月(4)
2020年2月(12)
2020年1月(5)
2019年12月(6)
2019年11月(6)
2019年10月(6)
2019年9月(8)
2019年8月(2)
2019年7月(5)
2019年6月(5)
2019年5月(4)
2019年4月(9)
2019年3月(2)
2019年2月(6)
2019年1月(6)
2018年12月(4)
2018年11月(6)
2018年10月(4)
2018年9月(13)
2018年8月(6)
2018年7月(7)
2018年6月(4)
2018年5月(4)
検索
プロフィール
気仙小学校のプロフィール
カテゴリ
全校(356)
1年(32)
5年(13)
4年(13)
PTA(8)
6年(47)
5年(29)
5,6年(27)
3年、4年、5年、6年(7)
地域(33)
2,3,4年生(9)
2年(33)
3年(21)
3、4年(20)
PTA(6)
4年・5年(1)
4年・5年・6年(9)
2年、1年(10)
2年・3年・4年・5年(2)
防災(13)
1年、3年、4年、6年(1)
児童会(19)
携帯サイトはコチラ
全校
朝から雪景色
朝、底冷えがすると思ったら校庭一面うっすらと雪に覆われていました。
久しぶりの雪景色です。
それでも子どもたちは元気に外遊び。
インフルエンザも落ち着きを見せました。元気な声が響く学校はやはりいいですね。
さすが沿岸。昼前には雪もすっかりとけてしまいました。
2023/12/18 15:10 |
この記事のURL
|
全校
インフルエンザの猛威
今年大流行のインフルエンザ。本校のその波には抗えませんでした。
細心の注意を払ってきてはいましたが、ついに先週の金曜日に1つの学年が、今日は2つの学年が学年閉鎖です。閉鎖された教室は、がらんとして寂しいです。一つの学年は今日までの閉鎖。明日からまたにぎやかな声が戻ってきます。教室をのぞいてみると、担任が丁寧に床を拭いていました。まや、元気に学校で過ごそうと願いを込めながら。
2学期も残り後2週間。何とか乗り切りたいです。
2023/12/11 13:40 |
この記事のURL
|
全校
一足早いクリスマス
玄関ホールにクリスマスツリーがお目見えしました。
本校の地域コーディネーターさんの力作です。
なんか心がウキウキしてきます。
2023/12/07 17:00 |
この記事のURL
|
全校
小豆島からのミカン支援
震災から13年が経とうとしていますが、支援をしてくださる方が未だにおります。
本当にありがたいことです。
今年も香川県小豆島の保安寺さまから本市荒木さまを通じて「小豆島みかん」をいただきました。
感謝の気持ちでいっぱいです。早速、児童達に配布しました。とても喜んでいました。
2023/12/04 15:20 |
この記事のURL
|
全校
356件中 69~72件目
<<前へ
16
|
17
|
18
|
19
|
20
次へ>>