気仙小学校のブログ

全校

緑の少年団、正式発足!

「気仙小緑の少年団」が正式に発足しました。
SDGsの精神を組み入れながら、豊かな自然を守ろうと様々な取り組みをしていきます。
団長・部長の力強い誓いの言葉を胸に、活動スタートです。

 

 

2022/11/21 16:40 | この記事のURL全校

本に親しもう~本を探せ大会!~

 11月の児童会目標は「本に親しもう」。というわけで、今日の児童集会は、図書委員会が出したお題から、縦割り班ごとに本を探すというものでした。どの班も上級生が中心となってヒントを元にわいわい本探しです。本が見つかったら、上級生による読み聞かせ。本にしっかり親しんだ集会でした。また、図書ビンゴという取り組みも始まりました。秋の夜長、じっくりと本の世界に浸ってみましょう。

ルール説明



協力して本を探せ!       本が見つかったら読み聞かせ
 

感想発表 「楽しかったです」   図書ビンゴカード
 


2022/11/15 12:50 | この記事のURL全校

全員完走 マラソン大会

お家の方、地域の方、警察や指導員、ボランティア、保育所の人たちに見守られながらマラソン大会を開催しました。
どの学年も、どの子も自分の力を最後まで出し切り、走った子は全員完走です。これまでマラソンの取り組みを頑張ってきた、その成果が現れました。上位入賞した子はおめでとう。でも、それ以上に最後まであきらめないで自己ベスト目指してみんなが頑張ったことが最高のご褒美でした。互いに応援し合い、たたえ合う姿も立派でした。

   

 

2022/11/01 18:00 | この記事のURL全校

ハロウィン少年少女襲来!

11月30日午後4時過ぎ、気仙小学校に異様な集団が襲来した。顔がみんな同じ。なんと学童の指導員の顔なのだ。その顔が、突然踊り出した。気仙小の玄関先は、大笑いであふれかえった。正体は・・・学童の子たちのハロウィン仮装だった。
なんといなんといい子たちか、わたしたちにお菓子をくれた。逆だろう!というわけで、先生方からもご褒美をあげました。
ヵわらしく、たのしいハロウィンでした。
 ちなみに、本校ALTも突如突っ張り姿で通勤。楽しませてもらいました。

 

 

2022/10/31 18:00 | この記事のURL全校
357件中 129~132件目    <<前へ  31 | 32 | 33 | 34 | 35  次へ>>