気仙小学校のブログ

5年

5年生、田植え体験で歓声

 気仙町内に、地元の酒蔵である酔仙酒造の水田があります。毎年、本校5年生がそのうちの1枚の田で田植え体験をさせていただいています。今年もその日がやってきました。慣れない泥の感触にキャーキャー言いながらも、指示されたとおりに次々と苗を植えていきました。自然豊かな本市ですが、田植えをしたことがある児童はさほど多くありません。本当に貴重な体験となりました。
 秋には稲刈り体験をする予定です。収穫した米は、酔仙酒造さんの日本酒「多賀多」となります。大人になったら飲みましょうね。
 田植え後は、昨年度の5年生が収穫した米を作ったおにぎりを美味しくいただきました。

 

 

 

2023/05/24 15:30 | この記事のURL5年

でっかいワカメに遭遇!~5年生 ワカメ学習~

 5年生が理研食品(株)の陸上養殖施設「陸前高田ベース」を見学しました。スジアオノリの養殖の様子や、広田湾のワカメ養殖の様子を学びました。2m以上もある広田湾産ワカメの実物も触れ、水産業の奥深さを学びました。

 




2022/10/21 18:00 | この記事のURL5年

5年生 稲刈り

 春に田植えをした田んぼで、今度は稲刈りです。たわわに実った稲を昔通りに鎌で刈りました。危なっかしい手つきでだけど、一生懸命刈りました。手作業の大変さがよく分かりました。
 大きなコンバインでの稲刈りも体験しました。次々と刈り取る様子に歓声もあがりました。運転席にも乗せてもらいました。
普段なかなかできできない、貴重ない稲刈り体験でした。

 



2022/10/05 13:10 | この記事のURL5年

5年 タブレット訓練、スライドショー作成

 5年生の6校時、本校のICTの取り組みを支援していただいている団体から指導者をお迎えして、5年生がkeynote(プレゼン作成ソフト)の活用方法を学びました。
最終的に、今日の夕ご飯で食べたいものをプレゼンするということを目標に取り組みました。


2022/01/31 13:50 | この記事のURL5年
13件中 5~8件目 <<前へ  1 | 2 | 3 | 4  次へ>>