2022年8月の記事
勇壮!けんか七夕
本日8月7日にちは、当市にとって特別な日です。毎年気仙町では「けんか七夕」、高田町では「うごく七夕」が盛大に行われるのです。震災でお祭りも縮小せざるを得ない中、コロナ騒ぎで2年間も中止となりました。
そして今年、気仙町では満を持して2台の山車を作成し、「けんか」も行いました。まさに復興にかける地域の皆さんの思いの結集です。気仙小の5・6年生も、昼の時間に山車に乗せていただき、演奏しました。観客の皆さんからは大きな拍手をいただきました。子どもたちは力一杯の演奏と暑さで真っ赤になりながらも、最後まで演奏しきりました。いい時間でした。


.JPG)
そして今年、気仙町では満を持して2台の山車を作成し、「けんか」も行いました。まさに復興にかける地域の皆さんの思いの結集です。気仙小の5・6年生も、昼の時間に山車に乗せていただき、演奏しました。観客の皆さんからは大きな拍手をいただきました。子どもたちは力一杯の演奏と暑さで真っ赤になりながらも、最後まで演奏しきりました。いい時間でした。
通学路の草刈りをしていただきました。
暑いこの夏、通学路の草も伸び放題です。地域の方に管理事務所に連絡していただき、本日無事に草刈りが終了。安全な通学路となりました。子どもたちが毎日安全に登下校できている裏には、こういった方々の働きもあることを知っていてほしいです。

2022/08/01 16:20 |
この記事のURL |